今回は『真犯人フラグ刑事役キャストは誰?阿久津と落合はムカつくけど有能?』をお届けします。
ドラマ「真犯人フラグ」は秋元康さんが仕掛けているということで、アナ番を彷彿させると話題です。
その真犯人フラグで刑事役を演じているキャストの方の演技が、絶妙だと言われています。
ムカつくけど的を得ていて、これからどう物語に関わってくるか気になるんです。
刑事役のコンビ、阿久津と落合を演じているのは誰なんでしょうか。
- 真犯人フラグ刑事役キャストのプロフィール
- まだまだ謎だらけの刑事コンビは有能なのか無能なのか?
真犯人フラグの刑事役のことが気になっていた方は、ぜひ最後までご覧ください。
真犯人フラグ刑事役キャストは誰?
#真犯人フラグ🚩クランクイン写真シリーズ📸#横浜北署刑事コンビ#革ジャンがシブい#阿久津浩二役😎#渋川清彦 さん#無邪気な新人#落合和哉役✨#吉田健悟 さん#台本の真ん中押さえてくれる#渋川さんの優しさたるや💕#お2人にもフラグは立つのか🤔#ザワつく日曜日#10月10日夜10時半スタート pic.twitter.com/dSm42sdqxm
— 真犯人フラグ🚩【公式】日曜ドラマ第3話10月24日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) September 16, 2021
真犯人フラグの刑事役キャストは、誰なんでしょうか?
阿久津刑事役は渋川清彦さん、落合刑事役は吉田健吾さんが演じています。
阿久津刑事は真面目な頭が切れる刑事、落合刑事は頼りないポンコツなイメージ。
二人の掛け合いが面白く、ピリッとした事件の中になごみを与えてくれるのも特徴です。
前作の「あなたの番です」では刑事が殺されるというシーンがあったため、今回も何か起きるのではと心配されています。
そんな刑事役を演じている2人について、調べてみました。
真犯人フラグ阿久津刑事役キャスト
【考察】
フラグとは
① 死亡フラグのようなSNS煽り型の「お決まり演出」的意味合いよりもむしろ
② ITプログラミングにおける◯◯flg、すなわち「その真偽が0か1、2か3など通常2択の数字により定義される変数」との意味合いが強いことを、この2択刑事が暗示している気がしてならない。#真犯人フラグ pic.twitter.com/1mSqKEmQ3a— KT (@5K____2K) October 17, 2021
真犯人フラグの阿久津刑事役は、渋川清彦さんです。
- 名前:渋川清彦(本名:田中清彦)
- 読み方:しぶかわきよひこ
- 生年月日:1974年7月2日
- 年齢:47歳(2021年10月現在)
- 出身地:群馬県渋川市
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- 主な作品:『そして泥船はゆく』『お盆の弟』『モーターズ』『アレノ』『神と人との間』『榎田貿易堂』『閉鎖病棟 -それぞれの朝-』『半世界』など多数
さまざまなドラマや映画で個性的な役を務めている、少し強面の人気個性派俳優です。
悪役が多い印象ですが、今回は頭が切れる刑事ということでかっこいい姿がみれるのではないでしょうか?
真犯人フラグ落合刑事役キャスト
何はともあれ、刑事の落合さん推してこ#真犯人フラグ pic.twitter.com/xreeGSgkIK
— ( ᐡ。› ·̫ ‹。ᐡ )♡ (@__gasuki) October 10, 2021
真犯人フラグの落合役を演じているのは、吉田健吾さんです。
- 名前:吉田健吾
- 読み方:よしだけんご
- 生年月日: 1993年3月17日
- 年齢:28歳(2021年10月現在)
- 出身地:広島県
- 血液型:A型
- 身長:182cm
- 主な作品:『カンナさーん』『4分間のマリーゴールド』『ハコヅメ』など多数
最近少しずつ露出が増えてきて、間違えなくこれから人気が出てくる俳優さんです。
今回はお調子者の刑事を演じられていますが、それがもともとの性格なのかそれとも事件に関係しているのか気になる所。
阿久津刑事を尊敬しているという役どころですが、怪しさいっぱいということで犯人では?と怪しまれています。
2人の刑事さんにこれからも注目ですね。
真犯人フラグ刑事はムカつくけど有能?
【考察】
フラグとは
① 死亡フラグのようなSNS煽り型の「お決まり演出」的意味合いよりもむしろ
② ITプログラミングにおける◯◯flg、すなわち「その真偽が0か1、2か3など通常2択の数字により定義される変数」との意味合いが強いことを、この2択刑事が暗示している気がしてならない。#真犯人フラグ pic.twitter.com/1mSqKEmQ3a— KT (@5K____2K) October 17, 2021
真犯人フラグの刑事ですが、阿久津刑事はたたみかけるように詰め寄ってくる感じがハラハラするというかムカつくというか・・・。
落合刑事もコメディ要素があり、ムカつくとの意見もありました。
#真犯人フラグ
刑事さんの話し方にいちいちイライラする。
「ある、ない、どっち?」
めっちゃムカつく。
もっと聞き方あるやろし、事情聴取されてる側キレても仕方ないやろって思ってしまう。— ルネ (@tomarune865) October 18, 2021
阿久津刑事が事情聴取をする際に、「AかBか、どっち」という感じで次々に質問していく感じにムカついている方がたくさんいらっしゃいました。
でも犯人からしたら怖いと思います。
自分が犯人なら、思わず矛盾したことを言ってしまいそうですよね。
阿久津刑事は、地道な捜査で検挙率が高いという役なのできっと有能なのでしょう。
詰め寄る捜査で、今までも犯人を検挙してきたのかもしれませんね。
落合刑事はへらへらしているけど、たまに核心をついたことをいっているような・・・。
ふざけた感じに見えるのは演技なのか、それとも素なのかまだまだ分からないことだらけです。
何かと気づきを与える立場でもあるので、実は有能な人なのかもしれません。
この陽と陰な感じがバディということで、相性はばっちりだと思います。
私は阿久津刑事が贔屓せずにみんなを疑っている感じが、逆に好感が持てました。
明らかにこれから刑事さんたちの動きも、物語のカギになってくると思います。
刑事さんたちがこれからどう真実に向かい合っていくか、楽しみですね。
まとめ
第2話を見終わっての真犯人は、ラストシーンで埋まっていたワイン色のローファーを凌介(#西島秀俊)に光莉の物だと印象づけた人物、落合和哉だと考察したけど、動機がないなーと思ってた。ただ彼は極度のシリアルキラー推しなことから、彼自身がシリアルキラーの可能性も…⁉︎#真犯人フラグ pic.twitter.com/P2sqfCUpGH
— 肉芽組織@ほぼドラマ考察垢 (@A0BcSvhjHkxFNAP) October 18, 2021
真犯人フラグの刑事役キャストは誰なのかについて、ご紹介しました。
阿久津刑事と落合刑事は、ムカつくと言われていることもありますがきっと有能な方だと思います。
まだまだ2人が犯人だというフラグもあるので、これからまた謎な部分が分かっていくかもしれませんね。
犯人が分かる最後まで真犯人フラグから、目が離せません。
『真犯人フラグ刑事役キャストは誰?阿久津と落合はムカつくけど有能?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。