今回は『緑黄色社会メンバー 大学や出身高校どこ?穴見真吾だけ違う?』をお届けします。
緑黄色社会(りょくおうしょくしゃかい)略してリョクシャカ。
今若者に大人気の4人組・男女混合バンドです。
キャッチーなサウンドと透き通るような歌声が、多くの人の心を引き付けています。
この記事では、メンバーの出身高校や大学について調べてみました。
穴見真吾さんだけ違うという噂も耳にしたので、真相についてもご紹介します。
緑黄色社会の出身学校が気になっていた方は、ぜひ最後までご覧ください。
緑黄色社会メンバーの出身高校はどこ?
いつも仕事前と後に緑黄色社会聴いてるけど朝に聴くと仕事頑張れるし帰りに聴くと疲れがフライアウェイする!
何より僕の音楽に対する興味を出してくれたバンド🎵#緑黄色社会 pic.twitter.com/GnbCmgXpkb— Mitsuki (緑黄色社会垢) (@ryokushaka_Sly) February 16, 2022
緑黄色社会(リョクシャカ)の出身高校をお伝えする前に、まずはメンバーについてご紹介します。
- 長屋 晴子(ながや はるこ):26歳
- 小林 壱誓(こばやし いっせい):26歳
- peppe(ペッぺ):26歳
- 穴見 真吾(あなみ しんご): 24歳
【2022年2月現在の年齢です】
緑黄色社会(リョクシャカ)は、男2女2のバンドで皆さん年が近いですが、穴見真吾さんだけ年下なんですね。
いったいどういった繋がりなのでしょうか?
続いて出身高校をご紹介していきます。
長屋晴子・小林壱誓・peppeの出身高校
緑黄色社会、なぜ今まで聞かなかったのか
litmusとか良すぎて今日一日中ヘッドホンで聴ながら作業してる#緑黄色社会 pic.twitter.com/yxxPMLJgoR— 北里 (@kitazatoko) February 19, 2022
緑黄色社会(リョクシャカ)メンバーのうち、長屋晴子さん、小林壱誓さん、peppeさん3人は同級生で、出身高校は中京大学附属中京高等学校です。
中京大学附属中京高等学校は、愛知県にある文武両道の高校で偏差値は「61~66」。
卒業生にはフィギュアスケート浅田真央さんもいます。
(住所:愛知県名古屋市昭和区川名山町122)
緑黄色社会(りょくしゃか)は、この中京大学附属中京高等学校の軽音楽部で誕生しました。
緑黄色野菜の聞き間違えから、緑黄色社会というバンド名が生まれたのもこの頃だそう。
軽いノリでつけたのかもしれませんが、ご本人たちもここまでメジャーになるとは思わなかったでしょうね。
当時から学園祭やイベントのたびに歌っていて、学校内では有名人だったそうですよ。
穴見真吾の出身高校
緑黄色社会が登場🎵
新曲「たとえたとえ」をTV初披露してくれます😎❤
⭐今夜は春うたSP!メンバーの好きな春うたを公開🎵
長屋「Best Friend / Kiroro」小林「東京賛歌/ BUMP OF CHICKEN」peppe「春になったら / miwa」穴見「不思議なピーチパイ / 竹内まりや」#ウラステ 楽屋前🥰お楽しみに! pic.twitter.com/4NESlxZ0kO
— music station (@Mst_com) March 19, 2021
穴見真吾さんの出身高校は、名古屋国際高等学校です。
名古屋国際高等学校は愛知県名古屋市昭和区にある中高一貫の私立高校で、偏差値は「48」。
国際交流に力を入れている高校で、穴見真吾さんも留学していた経験があるそうですよ。
(住所:愛知県名古屋市昭和区広路本町1−16)
他のメンバーより2つ下で高校も違う穴見真吾さんですが、中学時代から軽音楽部に入っていたそうです。
もともとは小林壱誓さんの幼馴染で、緑黄色社会に誘ってもらい加入したみたいですよ。
緑黄色社会メンバーの出身大学はどこ?
㊗️キャラクター再生回数400万回!!
たくさんの人が何回もみてるのすごい!
ほんと緑黄色社会は多くの魅力を秘めたバンドです!#緑黄色社会 #リョクシャカ #Actor #キャラクター #再生回数400万回突破✨ pic.twitter.com/yYGCkkvML3— Mitsuki (緑黄色社会垢) (@ryokushaka_Sly) February 16, 2022
続いては、緑黄色社会(リョクシャカ)の出身大学について、ご紹介します。
長屋晴子・小林壱誓・peppeの出身大学と学部
周りにリョクシャカ好きの方がいなくてTwitter始めたんですけど、Twitter開くとたくさんいらっしゃって
皆さん、好き!っていう熱量が凄くていいね押さずにいられない時とか、舞い上がっちゃって山に向かって叫びたい気分です(」°ロ°)」なので、とりあえず楽しそうな緑黄色社会の皆さんを拝みます。 pic.twitter.com/iyGmfuaLZb
— まんるい (@ADKs6JAYykqzWNG) February 13, 2022
緑黄色社会(リョクシャカ)の長屋晴子さん、小林壱誓さん、peppeさんは大学に通われていたことは間違いないのですが、出身大学は公表されていません。
中京大学付属の高校だったので、そのまま中京大学に進学したのではないかと言われています。
バンドは続けるつもりだったようなので、そのまま内部進学した可能性は高いですね。
peppeさんはインタビューで国際英語学科に通っていたと言われていましたが、長屋晴子さんと小林壱誓さんの学部や学科はわかりませんでした。
ただ、緑黄色社会は当時から人気で、アーティストになるという夢は、皆さんの共通認識だったのではないでしょうか?
穴見真吾の出身大学
晴子さんはスライストマト羽織ってるし、peppeさんは食いだおれ太郎だし、壱誓さんはスーパーマンだし、真吾さんは派手なロックスターだし色々カオス🤣#緑黄色社会 #リョクシャカ#忍者しんちゃん#陽はまた昇るから pic.twitter.com/MO9Hl3x8uY
— とある名無しのゴンベイさん (@twitone_prin1) February 22, 2022
緑黄色社会(リョクシャカ)・穴見真吾さんの出身大学は、愛知淑徳大学です。
穴見真吾さん本人ツイッターで大学名を公表していました。
ちなみに愛知淑徳大学の偏差値は「50~65」です。
穴見真吾さんは長久手キャンパスに通っていたようですが、どの学部だったのかは公開されていませんでした。
(住所:愛知県長久手市片平2丁目9)
大学時代には他の大学の学園祭に出演し、すでにファンもいたそうですよ。
勉強との両立が大変だったでしょうね。
まとめ
YOASOBI以外で大好きなアーティストは緑黄色社会です。
めちゃめちゃいい曲でノリノリになる歌もあります。
#緑黄色社会 pic.twitter.com/PPf2bT3ilP
— takuya🌸YOASOBI&緑黄色社会大好き🌸 (@yoasobi_land) February 18, 2022
緑黄色社会(リョクシャカ)のメンバーの出身高校と、大学についてご紹介しました。
長屋晴子さん、小林壱誓さん、peppeさんは中京大学附属中京高等学校の出身で、大学もそのまま中京大学に進学した可能性が高いです。
穴見真吾さんは高校が名古屋国際高等学校、大学は愛知淑徳大学に通われていました。
穴見真吾さんは他メンバーより2つ年下で違う出身校ですが、小林壱誓さんの幼馴染という縁でメンバー入りしたとのことです。
みんなまだ若いですが、10代のころからこのメンバーで切磋琢磨して頑張ってきたのでしょうね。
仲がいい感じも伝わってきて、応援したくなります。
歌はもちろんのことビジュアルでも人気がある美男美女バンド「緑黄色社会」。
これからの活躍が楽しみですね。
『緑黄色社会メンバー大学や出身高校どこ?穴見真吾だけ違う?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。