今人気の、シューティングサバイバル番組、「THE鬼タイジ」。
有名人が鬼を銃で倒し、賞金を獲得する、ハラハラドキドキのテレビ番組ですね!
好きな有名人が出ていると、その方の意外な一面がみれたりと、違った楽しみ方があります♪
そんな「THE鬼タイジ」ですが、初めて見たときは「逃走中」かと勘違いしていました。
ストーリー展開や撮影場所、参加芸能人も似ていますよね。
テレビ局が違うので、パクリなんじゃないの?という声も多数上がっています。
ナレーションの声も凄く似てるように感じますが、鬼タイジと逃走中は同じナレーターなのでしょうか?
そこで当記事では、
鬼タイジと逃走中
- 鬼タイジと逃走中のナレーションは同じ?
- 鬼タイジと逃走中の撮影場所は同じ?
- パクリなのか
について『鬼タイジと逃走中はナレーションや場所が同じ?パクリ疑惑を調査!』と題してまとめています。
最後までご覧ください(^^)
鬼タイジと逃走中はナレーションが同じ?
06TT 08TG 07OF 18VH #逃走中 pic.twitter.com/GTu8lV5NGG
— じゃっきー【ジューバンズ】 (@Jackey2525) December 1, 2021
落ち着いた低い声でドキドキ感を誘う、「THE鬼タイジ」のあの独特のナレーションですが、どこかで聞いた事あるような・・
「逃走中」という番組を見たことがある方は多いと思いますが、この2つの番組のナレーション、似ていると思いませんでしたか?
同じ方がナレーションしているのでは?と思うほどに似ていますよね!
しかし、調べたところ、なんとこの2つの番組は別人のお二人がナレーションを担当されていました。
- 鬼タイジのナレーション:服部潤
- 逃走中のナレーション:マーク・大喜多
「THE鬼タイジ」は服部潤さんという方で、有名なテレビ番組「水曜日のダウンタウン」のナレーションも担当されています!
確かに、水曜日のダウンタウンの声ですね!その他にも有名な番組のナレーションをされていました。
そして「逃走中」はマーク・大喜多さんという方で、他には「リステリン」のCMナレーションや、「仮面ライダー」のディケイドライバー(仮面ライダーの腰に巻いているベルト)の音声もされているそうです。
「THE鬼タイジ」と「逃走中」の2つの番組のナレーションを実際に聞いてみましたが、声に若干の違いはあるものの、喋り方や声のトーンがとても似ていたので、これは同じ方だと思う人も多いよなぁと感じました。
でも私は「THE鬼タイジ」の服部潤さんが「水曜日のダウンタウン」のナレーションをしていると知ってからは、そうだそうだ!と流石にそっちがしっくりきてしまいました(^^)
喋り方や声のトーンは似ていましたが、2つの番組のナレーションは別人のお2人が担当されているようですね!
鬼タイジと逃走中は撮影場所が同じ?
ちょっと分かりづらいですが、08TGが狩野さんと中田さんを発見したのは3階のこの辺り
#逃走中
#イオンレイクタウン pic.twitter.com/oIAAKHQ343— ハンター18VH (@Hunter_18_VH) December 2, 2021
「THE鬼タイジ」はこれまでに4回放送され、撮影場所はそのうち3回が遊園地、残り1回が学校でした。
一方「逃走中」はこれまでに何度も放送されていて、商業施設や学校、遊園地などが舞台になっています。
見たことのあるような遊園地・・・テレビに協力してくれる学校なんてそう無さそうです。
2つの番組で、撮影場所が同じだったりするのでしょうか?
結論、やはり同じ場所が使われていました!
それが、遊園地「よみうりランド」です。
アトラクションやイルミネーションが有名な誰もが聞いたことのある遊園地ですよね!
やはり同じ場所が使われていました!
ですが、「逃走中」では何度も遊園地が舞台になっていますから、被ったのが1ヶ所というのは案外少ない気もします。
「THE鬼タイジ」の放送回数が増えれば、撮影場所が被ることも増えるかもしれませんね!
ちなみに、2つの番組で舞台になっていた学校は、どうやら違う学校のようです。
「THE鬼タイジ」でつかわれた学校は埼玉県にある旧出丸小学校で、現在廃校になっています。
「逃走中」でつかわれた学校は東京都にある大生大学でこちらは現在も5000人ほどの学生さんが通われています。
撮影に使われる学校は廃校などが多いんですね!
おさらいすると、「よみうりランド」だけが唯一被った撮影場所という事でした(^^)
鬼タイジは逃走中のパクリ?
何これ?
逃走中と戦闘中のパクリじゃん
(TBSの番組です)#鬼タイジ #逃走中 #戦闘中 pic.twitter.com/FIhFomkcrx— 如月鉄道Kisaragi Railway 略してきさてつ (@Kisaragi_Rail) December 5, 2020
ナレーションや撮影場所が同じなのでは?という噂もありましたが、そのような事もあって、「THE鬼タイジ」は「逃走中」のパクリなのではないか、という声があがっています。
確かに、ナレーションや撮影場所以外にもパクリと思われてしまう理由がいくつかありそうです。
番組構成が似てる
番組構成が似ていると、そりゃパクリと言われるよね・・という感じですが。
「逃走中」はハンターから逃げて賞金を獲得しますが、「THE鬼タイジ」は鬼を退治して賞金を獲得します。
追う側と追われる側が反対になってはいますが、この逃げたり追いかけたりする構成が似ていると感じてしまう理由かもしれませんね。
また、出演者が賞金を獲得できる点も似ているように思います。
また、脱落してしまった出演者を、他のメンバーがミッションにクリアすると復活させることが出来る点も似ていますね!
出演者が似てる
次に出演者です。
なんと、「THE鬼タイジ」に出演している有名人の中の何人かが「逃走中」にも出演していました!
具体的には、
- フワちゃん
- 春日俊彰さん(オードリー)
- 尾形貴弘さん(パンサー)
- 中澤佑二さん
などです。
確かに、春日さんや尾形さんはサバイバル番組によく出ている印象です!
以上がパクリと思われてしまいそうな理由でした!
Twitterの声
SNSにもパクリじゃないか、という声が沢山あがっていました。
逃走中にそっくりなのをTBSでやってるけどいいの?💦#鬼タイジ#逃走中
— ひばり (@mendouiya) August 27, 2021
ハンターが鬼になっただけじゃん
逃走中に出てるメンバーばっかだし
— bees29 (@bees9370sati) August 27, 2021
うん?逃走中ではない。あれ?鬼タイジ。やりおったなTBS^^;確信犯だなこれ。逃走中をアレンジしおった。進化?はしているかもだが・・・。#逃走中 #鬼タイジ
— ★ジョウにゃん (@nekomimiouji) September 26, 2021
中には、「鬼タイジの方が出演者のメンツが良い!」なんて声もありましたが。
番組構成に関しては、特に制作会社が同じという事も無さそうですし、テレビ局も「THE鬼タイジ」がTBSで「逃走中」はフジテレビというように、あまり関係はなさそうです。
となると、ますますパクリなのでは?と思ってしまいますね・・
でも、やはり他の系統の番組でも似たような番組は多いですし、人気があるものを放送しようと思うと必然的に同じような番組になってしまうのかもしれません。
出演者の方も然りですね!
別物、と見ることは難しいかもしれませんが、番組が面白ければ私たちは良いのではないでしょうか(^^)
まとめ
見事!撃破成功! #鬼タイジ pic.twitter.com/tUe2jv14pF
— プリキュアオールスターズ(PAS) (@811kei1500bannd) September 26, 2021
「THE鬼タイジ」が「逃走中」のパクリ疑惑についてみてきました!
確かに、ナレーションが似ていたり、番組構成や撮影場所が同じだったり、パクリと思わせる節もいくつかありましたね。
パクリというと嫌な感情が湧きますが、SNSの他の方のコメントにもあったように、アレンジされた番組だ!と思えば、楽しく見られそうですね!
最後まで『鬼タイジと逃走中はナレーションや場所が同じ?パクリ疑惑を調査!』をご覧いただき、ありがとうございました♪