今回は『なにわ男子ファンクラブ支払い方法ペイジーだけ?年会費や入会金はいくら?』をお届けします。
先日ファンクラブが発足した、ジャニーズ事務所の人気グループなにわ男子。
そのなにわ男子のファンクラブの支払い方法について、詳しく調べてみました。
ぺイジーのようですが、そもそもどう決済するのか知らない人も多いのではないでしょうか。
ペイジーの支払いについて、詳しく見ていきますね。
他の決済方法はないのかについても調べてみました。
また、なにわ男子のファンクラブの年会費や入会金はいくらなのかもご紹介します。
なにわ男子のファンクラブの支払いや年会費のことが気になっていた方は、ぜひ最後までご覧ください。
なにわ男子ファンクラブ年会費や入会金はいくら?
なにわ男子のファンクラブの支払いやっと今日行ってきた❕❕
(支払いあと伸ばしにしすぎww)
推しがいるとかではないけど,関西って言うのもあるし,応援したいなぁと思ったから今回ファンクラブ入会した〜🎶 #なにわ男子FC #なにわ男子 pic.twitter.com/ELgVMHlKnd— きあら (@Kiara_0401) August 30, 2021
なにわ男子のファンクラブの入会金と年会費についてご紹介します。
なにわ男子FC入会金:1,000円
なにわ男子FC年会費:4,000円
入会金は初めの年だけかかるので、初年度の支払いは5,000円。
翌年からは更新料はかからないので、年会費だけの4,000円がかかるということですね。
ジャニーズジュニア情報局の加入者には「特別新規入会特典」があり、2021
年9月30日まで入会すると入会金が無料になります。
現在ジャニーズジュニア情報局に入られていて、なにわ男子のファンクラブに入ろうと考えている方は、せっかくなら9月30日までがお得ですね。
支払いまで完了しないと入会完了とならないので、お支払いもお早めに!
次に、なにわ男子ファンクラブの支払い方法について見ていきますね。
なにわ男子ファンクラブ年会費の支払方法
ようやく!!!!!!
5時間半死闘の末やっとやっとやっと
なにわのFC入会完了できたあ😭🤝✨💖💖12:00 仮入会案内メール
17:21 支払い案内
17:23 支払い完了
17:28 入会手続き完了〜👼🏻✨✨5万台頭
自名義は引き継ぎ入会したので
もう1名義はゆっくり新規入会するぞっ!#なにわ男子#なにわのFC pic.twitter.com/ssJk0WUHuf— のん* (@non728sm1112) August 27, 2021
なにわ男子ファンクラブの年会費の支払い方法は、現在のところPay-easy(ペイジー)のみです。
昔はジャニーズのファンクラブはアナログで、振込用紙でしか支払えないことで有名でした。
しかし、今は少し進化してペイジーが使えるようになっています。※振込用紙による支払いはできなくなっています。
ペイジーとはどのような決済方法なのでしょうか。
家でできるのか、どこでするのかわからないことも多いですよね。
手数料もかかるようですので、詳しく見ていきたいと思います。
10月からはクレジットカードやコンビニ払いが使えるようになる!という話も耳にしたので、そのことについても紹介していきます。
ペイジーの決済方法と手数料
ペイジーの支払い手数料は140円です。
なので年会費とは別に140円かかるのでご注意ください。
「Pay-easy(ペイジー)」決済とは、ATM、パソコンやスマホを利用して料金の支払いができるサービスになります。
ペイジー支払いできる場所
- 全国の主要銀行、ゆうちょ銀行のpay-easy対応ATM
- インターネットバンキング・モバイルバンキングでpay-easyを選択して支払い
(コンビニのATMでは支払いができないのでご注意を!)
銀行やゆうちょ銀行だけではなく、モバイルバンキング等に登録していたら家からも支払いができるようですね。
なにわ男子のファンクラブの案内に沿って情報を登録すると、ペイジーで利用する収納機関番号とお客様番号、確認番号が発行されます。
それをもとにペイジーにて支払い手続きをすると、支払いから24時間以内に会員番号がメールアドレスに送られてくるということのようです。
慣れるまでは大変そうですが、簡単に支払いができるので便利ではありそう。
コンビニでも支払えたらさらに簡単だと思うのですが、ペイジーはコンビニでは支払いできないんですね。
クレジットカードやコンビニ払いはできない?
現在なにわ男子の入会手続きに進まれている方は、クレジットカードやコンビニ払いはできません。
ペイジーのみの支払いということですね。
なにわ男子も含めジャニーズのファンクラブは、今までクレジットカードやコンビニ払いができませんでした。
しかし2021年10月よりペイジーに加え、クレジットカードやコンビニ払いができるようになります。
これはジャニーズファンの方には朗報ですね。
クレジットカードだと払い忘れることがないですし、スマホですぐに決済できますもんね。
なにわ男子のファンはまだ未成年の子もいるでしょうし、コンビニ払いができるというのもよさそうです。
銀行よりもコンビニの方が身近ですもんね。
先ほども記載しましたが、数年前までは振込用紙でしか支払えなかったとは思えないくらい進化しましたね。
ジャニーズ事務所が時代に追い付いてきた感じでしょうか。
とはいえ10月まではペイジーでのお支払いになるので、新規入会特典などのことを考えると今回まではペイジーで支払っておいた方がよさそうです。
なにわ男子のファンクラブに入るとチケット等の支払いをすることになると思うので、次回からはクレジットカードやコンビニ払いを使えるということを楽しみにしておきましょう。
10月以降入会の方は、支払い方法を選ぶことが出きそうですね。
まとめ
12時から7時間16分くらい?かけて繋がった!エラーの画面もう見たくない💦
やっと…なにわ男子ファンクラブ入れる!!やったぁあ😆
でも、もう支払いは行けへんなぁ
あと1時間くらい早ければ…
とにかく!繋がったことに登録できたことに感謝!
あとは支払い出来れば完璧✨明日朝イチで行ってくる✋ pic.twitter.com/kErlUZZN2V— みーちゃん (@MHmzMlPJY0Mz6tq) August 27, 2021
なにわ男子のファンクラブの支払い方法と年会費はいくらかについてご紹介しました。
支払いは現在のところ、ペイジーのみのお支払いとなります。
ペイジー対応の主要銀行、ゆうちょのATMで支払うことができますよ。
コンビニATMでは支払うことはできないのでご注意ください。
なにわ男子の年会費は4000円、入会費は1000円です。
ペイジーの支払い手数料が140円かかりますので、なにわ男子ファンクラブの初めての支払いは5140円ということになります。
今後10月からコンビニ払いやクレジットカードでの支払いも可能になるので、10月以降に入会される方はペイジー以外の支払い方法もご検討ください。
どんどん便利になりますし、なにわ男子ファンクラブに入会する方もますます増えるのではないでしょうか。
これからのなにわ男子の活躍を楽しみにしたいと思います。
『なにわ男子ファンクラブ支払い方法ペイジーだけ?年会費や入会金はいくら?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。