2021年9月からアマゾンプライムで配信されているAmazonオリジナル番組「ザ・マスクド・シンガー」。
そのマスクドシンガーの中でも、ウルフは圧倒的なパフォーマンスと華麗な歌声で聞いている人を魅了しています。
ウルフは歌が上手くて、とってもかっこいいね。
正体が知りたいにゃん。
うんうん、ほんと歌声だけじゃ誰かわからないね。
歌った曲名も教えてほしいワン。
ウルフの正体は一体誰なのか、気になりますよね。
今回は番組で出てきたヒントなどを元に、マスクドシンガーウルフの正体が一体誰なのか推察しながら、番組でこれまでに歌った曲名も紹介したいと思います。
これを読んだ後は、もっとウルフのファンになると思います。
早速いってみましょう!
マスクドシンガーウルフの正体は誰?
ただ覆面マスクをした状態で歌っているだけですが、歌声だけでマスクの中の人を当てることはなかなか難しいですよね。
「ザ・マスクド・シンガー」では、その有名人の正体についてのヒントが含まれるような動画を、パフォーマンスをする前に見せています。
また、マスクのキャラクターデザインやフリートークの内容などからも人物像を推察することが可能です。
マスクドシンガーウルフに関して現時点で分かっている情報を挙げてみましょう。
- 「俺こそ最強NO.1」と強気な発言
- 音楽との出会いは中学生の時
- バンドを組んでいた
- 素行が悪くて3か月で高校を退学
- ドラ(焼き)?が身近
- ふぐに憧れている
- 歌手ではない
- 写真集を出している
- 「かっこいい」が好き
- 体重の変動に敏感
- 体重は60㎏くらい
- ヘルシーな食生活
- おしゃれ大好き
- めちゃめちゃすごい腹筋
など、けっこう色々な情報がありますね。
イメージ的には、ちょっと自信家のおしゃれめスポーツ系男子でしょうか。
体重制限があるなんて、格闘関係の仕事か趣味があるのでしょうか。
いずれにしても、素晴らしく鍛えられた腹筋を披露していてカッコよかったですね。
配信直前プレミアイベントの際には、ゲストとして来ていたレギュラーパネリストのperfumeあ~ちゃんも、「色っぽい、好きになっちゃいました!」とメロメロのご様子でした。
司会の大泉洋さん、パネリストの人たちの予想としては
- 新田真剣佑
- 亀田興毅
- 反町隆史
- 綾野剛
- 武田真治
- 竹内涼真
などの候補が挙がっていました。
また、SNSでの予想を見てみてみましょう。
- 武尊
- 田中圭
- 市原隼人
- 井上尚哉
などの有名人が候補として挙がっています。
なかでも、ウルフ期待度大の有名人に関して、候補として挙がったその理由も併せてご紹介していきます。
ウルフ予想①武尊
武尊が勝つぜ
絶対勝つぜ@takerusegawa pic.twitter.com/bKvIZBplMM— kø bayashi (@kobaomi) September 23, 2021
武尊(たける)さんは、2018年にK-1 WORLD GPでスーパーバンタム級、フェザー級、スーパーフェザー級の三階級世界制覇を成し遂げたK-1選手です。
いまマスクドシンガー見てるんだけど···
ウルフってたぶん、武尊だよね···?
全然詳しくないけど気になって見てた勢としては
声の感じとかエピソードとか武尊っぽいなぁとか···w— みなみ (@minaminiki) September 17, 2021
https://twitter.com/uzu_zzz_/status/1437823722065305600
SNS上でも、「歌手ではない」「写真集を出している」「めちゃめちゃすごい腹筋」などの情報から、武尊さんが候補として挙げられていました。
確かにちょっとおしゃれで汗が似合うスポーツ男子ですね。
「素行が悪かった」「高校を3か月で退学」という情報も武尊さんと合致しているようです。
バンドを組んでいたこともあるようですね。
また、アンディーフグ選手に憧れて格闘技を志し、小学生の時から空手を習い始めたエピソードなどもあることから、「ふぐに憧れている」というヒントにもつながってきます。
ウルフ予想②田中 圭
ウチが持ってる田中圭の写真でダントツえぐいのがこれです pic.twitter.com/aOaQL9vKt4
— ぱんた (@panta513) September 16, 2021
歌い声が俳優の田中圭(たなかけい)さんとそっくりだというSNSの声が多いです。
ウルフの歌声めっちゃ田中圭じゃない?
— るか (@karee_ruu) September 18, 2021
https://twitter.com/usausausakuma/status/1439460433979592704
確かにウルフと田中圭さんの声はとても似ている気がします。
歌が上手なことも有名で、2019年には同年放送されたドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)で演じた「手塚翔太」名義で歌手デビューを果たしています。
「写真集を出している」「おしゃれ大好き」というヒントからも推察されているようです。
ウルフ予想③竹内 涼真
https://twitter.com/happy_studylife/status/1438436464820248576
ホリプロ所属の俳優、モデル、タレントである竹内涼真(たけうちりょうま)さん。
竹内涼真さんがウルフなのではないかというSNSからの意見もありました。
2014年に仮面ライダードライブを演じていることからも完成された肉体美であることは間違いありません。
もちろん、イケメン俳優としてふさわしいような写真集も出されています。
公式サイトでも『趣味・特技:歌、サッカー』とあるように歌が得意なようです。
実は、筆者はライダー時代から竹内涼真さんのファンです。
ウルフが竹内涼真さんだったらうれしいな~と密かに思っています(^^♪
マスクドシンガーウルフの歌の曲名も紹介!
https://twitter.com/zrxizn1229/status/1435898050812289027
ウルフが歌った歌はどれも素敵でしたね。
これまでの「ザ・マスクド・シンガー」でウルフが歌った曲の中から特に印象的だった2曲を詳しく見ていきましょう。
The Beginning(ONE OK ROCK)
ウルフがシーズン1エピソード2で披露した曲です。
「The Beginning」は、ロックバンド、ONE OK ROCKの7枚目のシングル曲であり、映画『るろうに剣心』の主題歌にもなっています。
ウルフの流浪人風の衣装とも雰囲気が合って素敵でしたね。
殺陣のパフォーマンスもすごくカッコ良かったです。
主演の佐藤健(さとうたける)さんは、ONE OK ROCKのメンバーともプライベートでも仲が良いそうです。
特にTakaとは親友と呼べるような間柄となっているとテレビ番組でも語っています。
さとうたけるさん、たけるさん、、、あっ。
これもヒントになっているかもしれないワン!
いたるところにマスクの中身の有名人のヒントが隠されているのも、「ザ・マスクド・シンガー」の魅力の一つですね。
名もなき詩(Mr.children)
ウルフがシーズン1エピソード4で歌った曲です。
「名もなき詩」は、1996年に発売された、Mr.childrenの10枚目のシングルです。
シングルCDで発売された当時、オリコンシングルチャートで初週の売上枚数が当時の歴代最高となる120.8万枚を記録し、オリコン史上初となる初週売上のみで100万枚を突破した名曲です。
最終的な累計売上は230.9万枚で、4thシングル「CROSS ROAD」から7作連続でミリオンセラーを達成したそうです。
ギターとともに流れる甘い歌声に聞き惚れてしまいました。
もしかすると、この曲もマスクの中の人と関係あるかも…と思って色々調べましたが、この曲では、残念なことに候補者を絞ることはできませんでした。
以上、これまでの「ザ・マスクド・シンガー」でウルフが歌った2曲を紹介いたしました。
どちらも高い歌唱力が求められるような楽曲でしたね。
重いマスク、衣装を着用していることを感じさせないくらいの素晴らしい歌声、パフォーマンスを披露してくれました。
次回はどんな曲を歌ってくれるのか、その曲はマスクの中身の人と関係があるのか、ぜひ注目して見てみましょう。
まとめ
『マスクドシンガー』のウルフさん‼️歌声もデザインもかっけぇーーーです😍💞 pic.twitter.com/gSw2GbF6cu
— あわまんじゅうマン (@awamanjuman) September 9, 2021
今回は、『マスクドシンガーウルフの正体は誰?歌の曲名も紹介!』ということで、ウルフのマスクの中身の人を推察してみました。
あなたが予想した人は入っていたでしょうか。
今回は3人の候補者について特に注目しましたが、これから番組が進むにつれて、全く予想だにしていないような人物がでてくるかもしれません。
まだまだ「ザ・マスクド・シンガー」から目が離せませんね。
また、曲名もウルフの正体を推理するヒントになるかもしれません。
次回以降のウルフはどんな曲を歌うのか、今から楽しみです♪
これからも、番組を見て歌声を聴きながら、マスクドシンガーの正体を推理して楽しみましょう!