プロ・アマ問わずにコントの日本一を決定する『キングオブコント』。
毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
優勝者はテレビ出演も増えるし、賞金1,000万円と夢が膨らみますよね。
今回はそんなキングオブコントの歴代優勝者や、ファイナリストについて調べてみました。
- キングオブコントの歴代優勝者は誰?
- キングオブコントの歴代優勝者のネタは?
- キングオブコントのファイナリスト順位は?
上記内容について『キングオブコント歴代優勝者のネタは?ファイナリスト順位も紹介!』と題してまとめてみました。
是非最後までお楽しみください♪
キングオブコント歴代優勝者のネタは?
キングオブコントの歴代優勝一覧は、下記の通りです。
キングオブコント | 優勝者 | |
2021年 | 第14回 | 空気階段 |
2020年 | 第13回 | ジャルジャル |
2019年 | 第12回 | どぶろっく |
2018年 | 第11回 | ハナコ |
2017年 | 第10回 | かまいたち |
2016年 | 第9回 | ライス |
2015年 | 第8回 | コロコロチキチキペッパーズ |
2014年 | 第7回 | シソンヌ |
2013年 | 第6回 | かもめんたる |
2012年 | 第5回 | バイきんぐ |
2011年 | 第4回 | ロバート |
2010年 | 第3回 | キングオブコメディ |
2009年 | 第2回 | 東京03 |
2008年 | 第1回 | バッファロー吾郎 |
【参考】キングオブコント公式HP
KOC過去の優勝者・・・今は大御所的な人もいれば、あまり見ない人もいるね。
以下、キングオブコントの歴代優勝者が、決勝戦でどんなネタを披露したのかご紹介しますね。
※ネタのタイトルは、正確に公表されていない場合もり、タイトルが分からないネタは、内容に合わせたタイトルで紹介しています。ご了承くださいm(__)m
キングオブコント2021優勝者
キングオブコント2021、優勝できました。
本当に本当に本当にうれしいです。
皆さま、ありがとうございました。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/FW2syrzJ7i— 空気階段 水川かたまり (@kkkatmari) October 2, 2021
第14回キングオブコント2020の優勝者は、空気階段です。
キングオブコント決勝の最初に披露したネタ「火事」では、最高得点をたたきだしました!
空気階段さん、歴代最高得点🎊
どMな消防士と警察官のネタだけど、なんか感動ちょっとするし、ふたりが無事でよかったなぁ、なんて最後に思ってしまった#空気階段#キングオブコント2021#キングオブコント pic.twitter.com/5mzYGVLcCc— らしる (@laciryr21) October 2, 2021
女王様プレイ中のホテルで火事に遭った消防士と警官という斬新なネタは爆笑で、永遠に語り継がれそうなネタです。
キングオブコント2020優勝者
おめでとうございます!!、!!!
今から楽しみすぎる。我らがちゃるちゃる優勝願う。#キングオブコント #ジャルジャル pic.twitter.com/VMizKnPoFX— まるちゃ (@jarumalu0920) September 7, 2020
第13回キングオブコント2020の優勝者は、ジャルジャルです。
ジャルジャルがKOC2020決勝戦で披露したネタは、『野次ワクチン』です。
野次を飛ばされながら歌い続けるネタ、めっちゃ面白い。
キングオブコント2019優勝者
「これしかないんで俺たち」
どぶろっくかっこよすぎる#キングオブコント pic.twitter.com/V8iVWCmyPk— かしい (@cathy_74) September 21, 2019
第12回キングオブコント2019の優勝者は、どぶろっくです。
どぶろっくがKOC2019決勝戦で披露したネタは、『大きないちもつを欲する男』です。
この歌はかなり流行りましたね。
キングオブコント2018優勝者
キングオブコント2018優勝はハナコ #キングオブコント pic.twitter.com/K6u0aw5A3M
— ダウンタウンのごっつええ感じ (@g1991_97) September 22, 2018
第11回キングオブコント2018の優勝者は、ハナコです。
ハナコがKOC2018決勝戦で披露したネタは、『私をつかまえて』です。
高校生男女のメルヘンチックなおふざけのはずが、本気の追いかけっこになっているコントです。
1本目が現実的な『犬』のネタだっただけに、このギャップは最高でしたね。
キングオブコント2017優勝者
千鳥のロケ番組でハッとさせられた
ある売れない芸人が「売れるにはどうしたらいいですか?」と千鳥に質問
大悟が一言「数じゃ」
売れない芸人は「ださいっすよ!w」と一蹴ただ、その芸人はその後徹底的に数をこなした
その売れない芸人はキングオブコントで優勝した「かまいたち」の濱家 pic.twitter.com/FheYF7RlGP
— MISAKI🔥熱意の投資家 (@misadon14) October 21, 2018
第10回キングオブコント2017の優勝者は、かまいたちです。
かまいたちがKOC2017決勝戦で披露したネタは、『告白』『ウェットスーツ』です。
キングオブコント2016優勝者
キングオブコント2016
9代目キングは【ライス】に決定!
ご声援ありがとうございました!#キングオブコント pic.twitter.com/sFLX9jWQRy— キングオブコント (@koc_staff) October 2, 2016
第9回キングオブコント2016の優勝者は、ライスです。
ライスがKOC2016決勝戦で披露したネタは、『命乞い』と『
おしっこ漏らした』です。
キングオブコント2015優勝者
キングオブコント!
コロチキ優勝キター!!
やっべぇぞ!!!
最高だぜー!おめでとうございます!! pic.twitter.com/AYTbnWO69z— みっしー (@MishimaJacksons) October 11, 2015
第8回キングオブコント2015の優勝者は、コロコロチキチキペッパーズです。
コロコロチキチキペッパーズがKOC2015決勝戦で披露したネタは、『妖精』と『卓球』です。
キングオブコント2014優勝者
夜の勤務が多かったなか、ここ数日日勤😵体慣らすのにちょっと疲れたわ💦
昨日はキングオブコント、シソンヌの所見て癒された✨ゆっくり全部見たいんだけれど…。#キングオブコント2014 pic.twitter.com/JRbVdACxGw— ケロ (@kerotan44) September 11, 2021
第7回キングオブコント2014の優勝者は、シソンヌです。
ジャルジャルがKOC2014決勝戦で披露したネタは、『ラーメン屋』『タクシー』です。
キングオブコント2013優勝者
キングオブコント2013
かもめんたるの2本目は凄すぎる#キングオブコント #TVer pic.twitter.com/BbrPEtJvtY— 🐉Keita🐉 (@dragons_okinawa) September 16, 2021
第6回キングオブコント2013の優勝者は、かもめんたるです。
かもめんたるKOC2013決勝のネタは『路上アーティスト』『白い靴下』です。
このネタで当時キングオブコント最高得点(982点)をとったよ!
キングオブコント2012優勝者
TVerで、2012年のキングオブコントやってたから、誰が出てたときじゃろ思うたら、久しぶりに、バイきんぐの「パナマどこよッ?!」見れた。☺️#パナマどこよ pic.twitter.com/F2ZtG2LhmB
— kuni (@08kuni18) September 11, 2021
第5回キングオブコント2012の優勝者は、バイきんぐです。
バイきんぐがKOC2012決勝戦で披露したネタは、『自動車学校』『帰省・久しぶりの再会』です。
このネタで、「なんて日だ!」が生まれたと言われていますよ★
キングオブコント2011優勝者
5年前の12月23日も金曜日で、その日はロバートが優勝したキングオブコント2011のDVD発売日
私が初めて参加するロバート企画も12/23金曜日
これに気付いてにやけている私 笑
私にとっては嬉しい偶然なんです… pic.twitter.com/xMvpnMKZol— 蛍 (@hotaru_sakura) December 18, 2016
第4回キングオブコント2011の優勝者は、ロバートです。
ロバートがKOC2011決勝戦で披露したネタは、『戦国時代村のベテラン役者』『自動車修理』です。
キングオブコント2010優勝者
キングオブコメディの誘拐犯のネタ見たくなりました😢キングオブコント2010の爆発的な笑いとスピード感。 pic.twitter.com/1yCneAnTGy
— みりん (@hnVzLo2CCtIZxG0) October 2, 2016
第3回キングオブコント2010の優勝者は、キングオブコメディです。
キングオブコメディがKOC2010決勝戦で披露したネタは、『誘拐』『教習所』です。
キングオブコント2009優勝者
今日KOC2019決勝‼️
KOC2009決勝‼️私の人生が変わった日。この日、リアルタイムで見なければ、今の私は違ったんだろうなぁ。
芸人さんだけじゃなく、見てる側の人生も変えてしまうかもしれない。
そして、10年経った今も私の中のキングオブコントは『東京03』です💕 pic.twitter.com/eBoqrrjBDU— どんちゃん(=^ェ^=) (@SAAR_TOKYO04) September 21, 2019
第2回キングオブコント2009の優勝者は、東京03です。
東京03がKOC2009決勝戦で披露したネタは、『コンビニ強盗』『旅行』です。
キングオブコント2008優勝者
【キングオブコント写真館】
2008年、
最終決戦進出で喜びを爆発させる
栄えある初代キングに輝いた
バッファロー吾郎歴代のキングオブコントから
印象的な場面をお届けします❗️決勝まで、あと20日❗️#キングオブコント pic.twitter.com/MbTny1z3ig
— キングオブコント (@koc_staff) September 13, 2021
キングオブコント2008は、記念すべき第1回キングオブコントです。
キングオブコント2008の優勝者は、バッファロー吾郎のお二人でした!
バッファロー吾郎が決勝戦で披露したネタは『闇の帝王』です。
市毛良枝さんや市原悦子さんなど女優の名前を並べたネタで、賛否両論あったみたいですね。
キングオブコント歴代ファイナリスト順位は?
キングオブコント2020ファイナリスト順位
キングオブコント2020のファイナリスト順位と得点は次の通りです。
順位 | ファイナリスト | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | ジャルジャル | 477 | 464 | 941 |
2位 | ニューヨーク | 461 | 463 | 924 |
3位 | 空気階段 | 458 | 463 | 921 |
4位 | ザ・ギース | 457 | ||
5位 | ニッポンの社長 | 454 | ||
5位 | ジャングルポケット | 454 | ||
7位 | ロングコートダディ | 446 | ||
8位 | 滝音 | 445 | ||
8位 | GAG | 445 | ||
10位 | うるとらブギーズ | 440 |
キングオブコント2019ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | どぶろっく | 480 | 455 | 935 |
2位 | うるとらブギーズ | 462 | 463 | 925 |
3位 | ジャルジャル | 457 | 448 | 905 |
3位 | GAG | 457 | ||
5位 | ゾフィー | 452 | ||
6位 | かが屋 | 446 | ||
6位 | ネルソンズ | 446 | ||
6位 | ビスケットブラザーズ | 446 | ||
9位 | 空気階段 | 438 | ||
9位 | わらふぢなるお | 438 |
キングオブコント2018ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | ハナコ | 464点 | 472点 | 936点 |
2位 | わらふぢなるお | 468点 | 454点 | 922点 |
3位 | チョコレートプラネット | 478点 | 440点 | 918点 |
4位 | さらば青春の光 | 463点 | ||
5位 | ロビンフット | 462点 | ||
6位 | ザ・ギース | 458点 | ||
7位 | マヂカルラブリー | 443点 | ||
8位 | GAG | 437点 | ||
9位 | だーりんず | 437点 | ||
10位 | やさしいズ | 419点 |
キングオブコント2017ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | かまいたち | 464点 | 478点 | 942点 |
2位 | にゃんこスター | 466点 | 462点 | 928点 |
3位 | さらば青春の光 | 455点 | 467点 | 922点 |
4位 | ジャングルポケット | 452点 | 458点 | 910点 |
5位 | アンガールズ | 452点 | 452点 | 904点 |
6位 | わらふぢなるお | 434点 | ||
7位 | アキナ | 432点 | ||
8位 | ゾフィー | 422点 | ||
9位 | パーパー | 421点 | ||
10位 | GAG少年楽団 | 419点 |
キングオブコント2016ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | ライス | 466点 | 470点 | 936点 |
2位 | ジャングルポケット | 466点 | 464点 | 930点 |
3位 | かまいたち | 458点 | 456点 | 914点 |
4位 | タイムマシーン3号 | 445点 | 448点 | 893点 |
5位 | かもめんたる | 444点 | 439点 | 883点 |
6位 | しずる | 443点 | ||
7位 | ジグザグジギー | 433点 | ||
8位 | だーりんず | 431点 | ||
9位 | ななまがり | 430点 | ||
10位 | ラブレターズ | 424点 |
キングオブコント2015ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | コロコロチキチキペッパーズ | 468点 | 465点 | 933点 |
2位 | バンビーノ | 455点 | 471点 | 926点 |
3位 | ロッチ | 478点 | 429点 | 907点 |
4位 | ジャングルポケット | 445点 | 451点 | 896点 |
5位 | 藤崎マーケット | 451点 | 442点 | 893点 |
6位 | アキナ | 437点 | ||
7位 | ザ・ギース | 428点 | ||
8位 | 巨匠 | 428点 | ||
9位 | うしろシティ | 424点 | ||
10位 | さらば青春の光 | 419点 |
キングオブコント2014ファイナリスト順位
キングオブコント2014だけは、決勝戦がトーナメント方式でした。
ファーストステージ | コンビ名 | 点数 |
1回戦 | シソンヌ | 54 |
巨匠 | 47 | |
2回戦 | ラバーガール | 83 |
リンゴスター | 18 | |
3回戦 | バンビーノ | 58 |
さらば青春の光 | 43 | |
4回戦 | ラブレターズ | 7 |
犬の心 | 94 | |
5回戦 | チョコレートプラネット | 80 |
アキナ | 21 |
ファイナルステージ | コンビ名 | 点数 |
1回戦 | チョコレートプラネット | 83 |
バンビーノ | 18 | |
2回戦 | チョコレートプラネット | 85 |
犬の心 | 16 | |
3回戦 | チョコレートプラネット | 61 |
ラバーガール | 40 | |
4回戦 | チョコレートプラネット | 27 |
シソンヌ | 84 |
キングオブコント2013ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | かもめんたる | 923点 | 982点 | 1905点 |
2位 | 鬼ヶ島 | 904点 | 950点 | 1854点 |
3位 | 天竺鼠 | 879点 | 946点 | 1825点 |
4位 | さらば青春の光 | 899点 | 847点 | 1746点 |
5位 | TKO | 896点 | 808点 | 1704点 |
6位 | ジグザグジギー | 825点 | 819点 | 1644点 |
7位 | アルコ&ピース | 831点 | 808点 | 1639点 |
8位 | うしろシティ | 773点 | 814点 | 1587点 |
キングオブコント2012ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | バイきんぐ | 967点 | 974点 | 1941点 |
2位 | さらば青春の光 | 862点 | 945点 | 1807点 |
3位 | かもめんたる | 883点 | 907点 | 1790点 |
4位 | しずる | 913点 | 875点 | 1788点 |
5位 | うしろシティ | 843点 | 837点 | 1680点 |
6位 | 夜ふかしの会 | 778点 | 717点 | 1495点 |
7位 | 銀シャリ | 754点 | 732点 | 1486点 |
8位 | トップリード | 711点 | 683点 | 1394点 |
キングオブコント2011ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | ロバート | 942点 | 934点 | 1876点 |
2位 | 2700 | 884点 | 925点 | 1809点 |
3位 | モンスターエンジン | 843点 | 919点 | 1762点 |
4位 | インパルス | 815点 | 881点 | 1696点 |
5位 | 鬼ヶ島 | 874点 | 805点 | 1679点 |
6位 | TKO | 757点 | 877点 | 1634点 |
7位 | ラブレターズ | 790点 | 798点 | 1588点 |
8位 | トップリード | 750点 | 765点 | 1515点 |
キングオブコント2010ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | キングオブコメディ | 908点 | 928点 | 1836点 |
2位 | ピース | 827点 | 942点 | 1769点 |
3位 | TKO | 820点 | 916点 | 1736点 |
4位 | ジャルジャル | 829点 | 898点 | 1727点 |
5位 | ラバーガール | 864点 | 830点 | 1694点 |
6位 | しずる | 898点 | 772点 | 1670点 |
7位 | ロッチ | 826点 | 781点 | 1607点 |
8位 | エレキコミック | 727点 | 720点 | 1447点 |
キングオブコント2009ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | 東京03 | 835点 | 953点 | 1788点 |
2位 | サンドウィッチマン | 878点 | 865点 | 1743点 |
3位 | しずる | 820点 | 865点 | 1743点 |
4位 | インパルス | 767点 | 868点 | 1635点 |
5位 | モンスターエンジン | 771点 | 855点 | 1626点 |
6位 | ロッチ | 807点 | 804点 | 1611点 |
7位 | 天竺鼠 | 723点 | 829点 | 1552点 |
8位 | ジャルジャル | 734点 | 805点 | 1539点 |
キングオブコント2009ファイナリスト順位
順位 | コンビ | 1回目得点 | 2回目得点 | 合計得点 |
1位 | 東京03 | 835点 | 953点 | 1788点 |
2位 | サンドウィッチマン | 878点 | 865点 | 1743点 |
3位 | しずる | 820点 | 865点 | 1743点 |
4位 | インパルス | 767点 | 868点 | 1635点 |
5位 | モンスターエンジン | 771点 | 855点 | 1626点 |
6位 | ロッチ | 807点 | 804点 | 1611点 |
7位 | 天竺鼠 | 723点 | 829点 | 1552点 |
8位 | ジャルジャル | 734点 | 805点 | 1539点 |
キングオブコント2008ファイナリスト順位
【Aリーグ】
順位 | コンビ名 | 得点 |
1位 | バッファロー吾郎 | 460点 |
2位 | ザ・ギース | 400点 |
3位 | 天竺鼠 | 388点 |
4位 | TKO | 368点 |
【Bリーグ】
順位 | コンビ名 | 得点 |
1位 | バナナマン | 482点 |
2位 | ロバート | 473点 |
3位 | チョコレートプラネット | 415点 |
4位 | 2700 | 327点 |
順位 | コンビ名 |
優勝 | バッファロー吾郎 |
準優勝 | バナナマン |
第1回のキングオブコント2008は、2リーグに分けて、敗者が勝ち進んだ相手を審査するという、今とは違うかなりいびつなルールでした。
しかも、決勝戦は口頭で名指しだったため最終の点数はありません。
まとめ
キングオブコント決勝進出者の写真去年は迷ったらガッツポーズ言われてて、今年は腕組むように言われてたん?? pic.twitter.com/MRT5v1iYUe
— サク (@scy1f1u) September 20, 2021
キングオブコントの歴代優勝者が誰で決勝戦のネタは何だったのか、また、ファイナリストの順位と得点もご紹介しました。
キングオブコントの歴代優勝者は、優勝から一気に有名になったコンビもいれば、それほど爆発しなかったコンビ、もともと人気だったコンビなど色々でしたね。
とはいえ、ネタはどれもきっと面白いこと間違いなしでしょうね。
『キングオブコント歴代優勝者のネタは?ファイナリスト順位も紹介!』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。