自由民主党の参議院議員で、元内閣府特命担当大臣の片山さつきさん。
大臣就任時には、地方創生、男女共同参画などの分野で活躍されていました。
そんな片山さつきさんの夫が、マルマンという会社の社長なのでは?と噂になっています。
また、そんな夫の経歴や、お二人の馴れ初めなんかも気になりますよね!
そこで、当記事では、
- 片山さつき夫はマルマンの社長なの?
- 片山さつき夫の経歴は?
- 片山さつき夫との馴れ初めは?
の3つについて、『片山さつき夫はマルマンの社長?馴れ初めや経歴も紹介!』と題してまとめています。
どうぞ、最後までご覧ください(^^)
片山さつき夫はマルマンの社長?
マジェスティゴルフ松戸工場で見せていただいた『スッポンチタン』。長いぜ(´ω`)
この形状は伝説の経営者、片山豊さんのアイデアによるもの何だとか。 pic.twitter.com/6OzMCTxR3l
— コヤマ カズヒロ (@ebird0214) May 9, 2020
片山さつきさんの夫がマルマンの社長と言われていますが、果たして本当なのでしょうか?
調べたところ、片山さつきさんの夫は片山龍太郎さん(2022年時点で65歳)という方で、実際に社長をしていた事がありました。
というのも、マルマンという会社は片山龍太郎さんの父が創業した会社です。
その後、1995年の11月に息子の片山龍太郎さんが取締役社長に就任したという訳です。
片山さつきさんと結婚したのは1990年なので、結婚した時点ではまだ社長ではなかったんですね。
マルマンとは?
片山さつきさんの夫・片山龍太郎さんが社長を務めていた「マルマン」がどんな会社なのか、簡単にご紹介しておきます。
【マルマン株式会社】 (現在はマジェスティゴルフ株式会社)
- 1950年 片山豊(片山龍太郎さんの父)によって設立される。(当時の名前は日本ゴールドメタル工業株式会社)
- 時計バンドやガスライターの販売を始める
- 1971年 ゴルフ用品部門をつくり、マルマンゴルフ株式会社を設立する
- 1986年 健康食品の販売を始める
- 1990年 ホームセンターなどで家電の販売を始める
- 1994年 息子片山龍太郎さんのが取締役社長に就任し、バブルで傾いた会社を再建する
- 2001年 株式会社マルマンコーポレーションとマルマンゴルフ株式会社に名前を改め、新たに出発する
- 2003年 マルマンコーポレーションがマルマンゴルフ株式会社を吸収合併し、マルマン株式会社となる
- 2005年 ジャスダックに株式が上場する
- その後、子会社を設立するも、再度親会社が吸収合併する
- 2018年 現在のマジェスティゴルフ株式会社に商号を変更する
簡単に言うと、片山龍太郎さんの父・片山豊さんがマルマンを設立した時は、時計バンドなどを販売する会社でしたが、後にゴルフ用品を販売したり、ゴルフトーナメントを開いたりするようになりました。
片山龍太郎さんが社長になってからは、バブルなどの影響で、会社が一時170億円ほどの負債を抱える事態となり、一筋縄ではいかなかったようです。
ですが、何度か会社を譲渡したり、合併したりしながら再建をし、ジャスダックに上場するまでになりました。
現在はマジェスティゴルフ株式会社という名前に変わり、ゴルフ用品の販売やゴルフ関連の事業を行っているそうですよ!
現在ではマルマンというと、やはりゴルフのイメージが強い方が多いのではないでしょうか?
ちなみ片山龍太郎さん(片山さつき夫)は、既に社長を引退しています。
片山さつき夫の学歴と経歴
杉原伸生様御夫妻、お二人とともに式典に参加される松本洋様、片山龍太郎様、古江孝治様と。向かって私の左に立っておられるのが伸生様です。愛知県公館にて。 pic.twitter.com/g9AHLzEUFq
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) October 12, 2018
前述したように、片山さつきさんの夫・片山龍太郎さんは、父親が設立した会社マルマンを継ぎ社長となり、現在はマルマンの社長という立場からは退かれています。
片山龍太郎さんのその後や、マルマンの社長になる前の学歴や経歴も気になりますね!
片山さつき夫の学歴
片山龍太郎さんは、東京都で生まれ、慶応義塾高等学校を卒業した後に慶応義塾大学経済学部に通っていました。
その後大学院まで通い修士課程を修了しています。
そしてなんと!ハーバード大学のビジネススクールにも通われていたそうです。
【片岡竜太郎さんの学歴】
- 出身高校:慶応義塾高等学校
- 出身大学:慶応義塾大学経済学部
- 出身大学:ハーバード大学のビジネススクール
ここまででもエリートの中のエリートだと思ってしまいますが、大学を修了してからの経歴もすごいのです!
片山さつき夫の経歴
【片岡竜太郎さんの経歴】
- 1994年 マルマン代表取締役社長に就任
- 2003年 産業再生機構 執行役員マネージングディレクターに就任
- 2004年 カネボウ社外取締役に就任
- 2006年 ジュリアーニパートナーズ在日代表
- 2009年 レナウン社外取締役に就任
- 2010年 ウィズ・パートナーズエグゼクティブアドバイザー
- 2012年 クリスティーズジャパン代表取締役社長に就任
- 2015年 日本アート評価保存協会理事
- 2019年 スタートバーン株式会社外取締役
- 2019年 株式会社APIグローバルアドバイザリー取締役
- 2019年 アクセルマーク株式会社外取締役
- 2021年 JAPANDX特別顧問に就任
マルマンの社長をやめてからも、こんなに沢山の会社の経営に関わってきたんですね!
片山龍太郎さん(片山さつき夫)は、非常に優秀な方なのでしょう。
マルマンの再建を成し遂げてから、その実績を評価され、その後もカネボウなどの会社の再建にも携わってるんだって。
片山さつき夫との馴れ初め
令和2年元旦、皇居での新年祝賀の儀に夫と共に参列、その後靖國神社にお参りをさせていただきました。山口宮司を囲み、例年ご一緒の、宮崎県選出の松下参議院議員ご一家と。一番上の娘さんがご結婚されてご家族増えました!境内でも多くの方々にお声がげ頂き、ご一緒に新年を寿ぎ、安寧をお祈り。 pic.twitter.com/qBnA6zhrDM
— 片山さつき (@katayama_s) January 1, 2020
そんな敏腕経営者の片山龍太郎さんと、女性政治家として活躍されている片山さつきさんの馴れ初めはどのようなものだったのでしょうか?
片山さつきさんは、片山龍太郎さんと結婚する前に、元政治家の舛添要一さんと結婚されていましたが、3年間の結婚生活を経て1986年に離婚しています。
桝添さんとの馴れ初めは、お見合いでした。
そして、離婚し落ち込んでいた片山さつきさんに声をかけたのが、現在の夫・片山龍太郎さんでした。
お二人の出会いは、舛添要一さんと出会うより前だったとインタビューに答えています!
「そうじゃなきゃ30歳で大蔵省に行っている、バツ1の女をもらわないって!」
と片山さつきさんは語っていました。
一節によると、片山さつきさんが東京大学卒業後に出会い何度かデートもしていたそうです。
ですが、片山さつきさんがフランス国立行政学院に、片山龍太郎さんはハーバード大学に留学と尋常でない遠距離になってしまい、疎遠になってしまったんだとか。
また、こんなツイートもされていました。
お陰様で29年前再婚した今の夫は、女性を対等に見られる、オトナです。最初の結婚から3ヶ月で異常を感じて、女性弁護士さんに駆け込み、多くのDV例を聞いて、自分の置かれた状況を理解。最悪の事態を免れ、離婚できましたが、野田市の事件の様に洗脳や諦めで戻ってしまう例多いです。救いたいのです。 https://t.co/q6dMoeaLpk
— 片山さつき (@katayama_s) February 5, 2019
現在の夫・片山龍太郎さんとはもう30年近く結婚生活を送られているということで、片山さつきさんのツイートから、長続きしている秘訣が伺えますね(^^)
まとめ
睡眠時間3時間、夫婦で宮中の新年の儀に参上。親子二代のお付き合いの#杉山盛雄 静岡県議会議長ご夫妻と記念撮影!その後恒例の靖国神社参拝。#徳川宮司をお囲みして中国訪問でご一緒した#山谷えり子 参議院議員、メタンハイドレートで共闘の#青山繁晴 参議院議員と記念撮影! pic.twitter.com/SHSTmx5zLF
— 片山さつき (@katayama_s) January 1, 2018
片山さつきさんの夫・片山龍太郎さんの経歴やお二人の馴れ初めなどについてみてきました。
片山龍太郎さんはマルマンの御曹司であり、社長でもありましたね!
マルマンの社長を知退いた後も、数多くの会社の再建に関わり評価をうけています。
そんなお二人の馴れ初めは、離婚して落ち込んでいる片山さつきさんを「何とかしたい!」という片山龍太郎さんの思いから始まったそうで、現在も続いている結婚生活を思うとこの結婚は正解だったのでしょうね。
お互いに尊敬しあえる関係でいたいものです。
最後まで『片山さつき夫はマルマンの社長?馴れ初めや経歴も紹介!』をご覧いただき、ありがとうございました!