蛙亭(かえるてい)はキングオブコント2021の決勝進出を果たし、最近テレビなどメディア出演が増えてきている人気のお笑い芸人です。
蛙亭は、中野周平(なかのしゅうへい)さんと岩倉美里(イワクラみさと)さんから成る男女コンビですが、今回は岩倉さんの出身について紹介していきます。
岩倉さんは、独特のなまりがありますが、出身地はどこなのでしょうか?
出身高校や大学などの学歴も気になります。
ということで、この記事では「蛙亭岩倉なまり出身地はどこ?高校や大学も調査!」と題して、まとめてみました。
蛙亭岩倉なまり出身地はどこ?
蛙亭単独ライブたくさん来ていただいて本当にありがとうございました!
本日1番可愛く撮れた岩倉ちゃん🐸#岩倉美撮り委員会会長 pic.twitter.com/9R9iAo3Yii— 山田泰葉 (@nyanko_doctor) August 12, 2021
ここでは、独特ななまりが注目されている蛙亭のイワクラさんの出身地について紹介したいと思います!
イワクラさんの出身地は宮崎県小林市です!宮崎県の中でも、内陸で鹿児島や熊本と近いですね。
宮崎県小林市は、多くの城址や古墳などの歴史的な観光スポットがある場所です。
イワクラさんは地元を紹介する「宮崎よかとこチャンネル」というYouTubeのチャンネルを開設しているくらい、地元の宮崎に愛があるようです。
動画内では、宮崎の食べ物やおすすめスポットなどを語っています。
同じ宮崎県出身の芸人である「とろサーモンの久保田」さんや「ジェラードンのかみちぃ」をゲストに呼んでトークしてたりもします。
なまりを隠すこともないし、出身地の宮崎がとても好きなことが伝わってきます。
独特のなまりのイワクラさんが気になる方はぜひご覧になってください!
また、同じ宮崎県出身の芸人といえば、おかずクラブのオカリナさん、ずんのやすさん、永野さんが挙げられます。
こちらの芸人さんとの絡みもこれから見れるかもしれないですね!
蛙亭岩倉プロフィール
蛙亭とザ・マミィーのユニットコント「KISEKI」めっちゃ面白くてすき💫
林田さんに対してイワクラちゃんが毎回最後に放つ一言にみてるこっちがキュンとする💞
第3回目もやってくれないかなぁ~🤭
この2組のユニットコントもっと見たい🐸🐭#ネタパレ pic.twitter.com/YXzebmpOWo— ちこ (@lemon_owarai) September 10, 2021
ここでは、蛙亭岩倉さんのプロフィールを紹介したいと思います!
簡単なプロフィールは以下のようになります。
- 芸名:イワクラ
- 本名:岩倉美里(いわくらみさと)
- 年齢:31歳(2021年現在)
- 生年月日:1990年4月10日生まれ
- 血液型:AB型
- 出身地:宮崎県小林市
- 芸風:主にコントだが、漫才もする
- 担当:ボケ(コントでは時々ツッコミ)
- 趣味:赤ちゃんを見ること
蛙亭岩倉さんは、もともと本名の「岩倉美里」の名義で活動していましたが、自身のラジオ番組内で運気の上がる名前と言われた「イワクラ」へと芸名を変更しています。
※でも、イワクラより岩倉の方が浸透しているので、この記事内では蛙亭岩倉と記載しています★
その後、芸人としての人気が飛躍したので、この改名は成功だったんでしょうね。
賞レースなどでの飛びぬけた成績はありませんが、キングオブコントで決勝に進出していたり、M1グランプリで準決勝まで進んでいたりと将来有望な成績を残しています。
また、単独ライブも人気であることから、これからさらに人気が上昇していくと思われます!
蛙亭岩倉さんは、よく坂道から転がり、鼻を打っていたことから鼻骨がなく押さえるとぺちゃんこになるんですよ。
さらに、天然パーマであるため、小学生・中学生のときのあだ名は「大仏」だったそうです。そのため、高校生になってからストレートパーマをかけています。
宮崎の方言なまりについて
ちょっとあったまる。。
今宮崎県の宮崎市内ね。。
⇨ようやく海沿い。隣で高校生カップルがいる。
めっちゃ美男美女やねん。
会話聴いてたら
訛りがスゴすぎる。笑宮崎の方言一番グッとくる。
九州・沖縄周ってるから
頭こんがらがるわ。。 pic.twitter.com/YE1prRdbXY— Takuya Hasegawa(はせやん) (@ASD_tweetroom) December 27, 2018
宮崎の方言なまりの特徴は、濁音が少なくて優しい雰囲気の言葉を使ったり、語尾が上がることです。
嫌いということを「すかん」と言ったり、ゴキブリを「あまめ」と言ったりすることからも標準語よりも優しい雰囲気の方言だということ分かりますね。
その雰囲気が理由なのか、宮崎弁は可愛いという印象を持たれやすいようです。
蛙亭岩倉さんのなまりは、魅力の1つだよね~。
蛙亭岩倉の高校や大学はどこ?
🤩🦄🤩🦄🤩🦄🤩🦄🤩
ワラムゲ!お客さんいっぱいで
最高だった!!!🦋😽🐯
笑うってawesome😁🌈
笑わせるってwonderful✌️😚
生のお笑いLIVEたくさんの人に
観にきてほしいと改めて思った😸蛙亭イワクラさんにクレープ
ご馳走になって
triple happy face😊💓🧚🦄🤩🦄🤩🦄🤩🦄🤩🦄 pic.twitter.com/R8PNslr7Nb
— かわなみchoy? Everybody (@montitti319) June 26, 2021
ここからは、蛙亭岩倉さんの出身高校や大学など学歴について紹介したいと思います!
蛙亭岩倉さんの出身高校は宮崎県小林市にある「小林高校」です!
所属していた学科の情報は不明だったために、偏差値は44~56となっています。
小林高校は宮崎県立の共学校で、部活動が盛んな高校です。
イワクラさん自身も高校生のときに部活動には所属していたものの、周りの人たちに気を遣いすぎてしまい、あまり楽しくなかったそうです。
蛙亭岩倉さんは高校卒業後、大学には進学していません。
高校卒業後は、吉本総合芸能学院(NSC)に入るためのお金を稼ぐために、地元の宮崎県で2年ほどフリーターとして働いていたそうです。
親に頼ることなく、上京資金をためてたなんて、なんだか意外です。
そして、21歳となった2011年に、NSC大阪校の34期生となっています。
翌2012年に中野周平さんとお笑いコンビ「蛙亭」を結成しました。
ちなみに、コンビを組むことを持ち掛けたのはイワクラさんのほうなんですよ!
まとめ
劇場版 ほんとうにあった怖い話
事故物件芸人3
舞台挨拶MCさせていただきましたー!
天野監督、江野沢さん、蛙亭のイワクラさん、中野さん
ご来場くださったみなさんありがとうございましたー!! pic.twitter.com/sJeOLowUyE— 下城麻菜 (@kaodekamanachan) September 10, 2021
蛙亭岩倉さんのプロフィール、なまりの出身地はどこか、出身高校や大学についてご紹介しました。
独特ななまりが注目されていましたが、蛙亭の岩倉さんの出身地は宮崎県でしたね。
高校も地元宮崎県にある小林高校でした。
その後、大学には進学せずに2年間のフリーターとしての期間を経てから、NSCに入っていましたね。
蛙亭岩倉さんは、地元愛に溢れているので、「観光大使」とか狙ってるかもしれませんね。
蛙亭は、これからさらに人気が出てくるお笑いコンビだと思われるので、みなさんも応援していきましょう!