今注目の若手サッカー選手、旗手怜央(はたて れお)さん。
スコットランドのプロサッカークラブ「セルティック」に所属し、活躍しています。
そんな旗手怜央さんですが、昔からサッカーが上手だったのでしょうか?
旗手怜央さんが通っていた、静岡学園高校ではどんな仲間と練習に励んでいたのか。
高校時代の戦績や誰が同期にいるのかなども知りたいですよね!
また、旗手怜央さんの学歴も気になるのではないでしょうか?
そこで、当記事では
- 旗手怜央さんの高校時代の戦績
- 旗手怜央さんが静岡学園に通っていた時の同期
- 旗手怜央さんの学歴
について、『旗手怜央の高校時代の戦績は?静岡学園の同期も紹介』と題してまとめています。
どうぞ、最後までご覧ください!
旗手怜央高校時代の戦績は?
Real recognise real 🤝#CELRAN | #cinchPrem | #COYBIG🍀 https://t.co/FhCCJGHjbQ pic.twitter.com/YCj8JpPDVX
— Celtic Football Club (@CelticFC) February 2, 2022
海外のメディアからも大注目の旗手怜央さん。
きっと高校時代からズバ抜けてサッカーが上手かったんだろうと思ってしまいます。
高校時代の戦績はどうだったのでしょうか?
旗手怜央さんの出身高校は、静岡学園高校。
高校2年生の頃には、全国高校サッカー選手権でゴールを決め、ベスト8進出に貢献しました。
しかし、高校生最後の年には、背番号10番を背負いチームを引っ張りましたが、惜しくも県大会の準決勝で敗退してしまいます。
旗手怜央さんの高校時代の詳しい戦績についてはこれ以上の情報が無く、確かなことは分かりませんでした。
しかし、地元を離れ、サッカーが強くて有名な高校に進学されている事から、当時からサッカーに人生を捧げる覚悟があったことが伺えますね!
意外なことに、高校時代は無名の選手だったと語っている旗手怜央さん。
インタビューでは「決して天才と呼ばれるようなタイプではない」と語っていました。
今活躍されている裏には、順風満帆とは言えないサッカー人生があったんですね。
旗手怜央の静岡学園高校の同期も紹介!
買ってしまった💸
これ着てレオを応援するぜ( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐#旗手怜央 #hatate #reo #Celtic pic.twitter.com/6gFL0aPiE5— クラ🐬 (@kurafro93) January 31, 2022
旗手怜央さんが、地元を離れ進学することを決めたのが、静岡学園高校です。
静岡学園高校は、全国でも有名なサッカー強豪校で、歴代有名なサッカー選手を輩出しています。
旗手怜央さんの学生時代の同期には、現在ジュビロ磐田で活躍中の鹿沼直生さんがいます。
鹿沼直生選手、ジュビロ磐田へようこそ!!#jubilo #jubilo2021 #ジュビロ磐田 #SC相模原 #鹿沼直生 pic.twitter.com/WcWGjPP4mM
— しゅー (@shu_jubilo) January 6, 2021
この2人は当時の寮生活で同じ部屋だったそうで、旗手怜央さんの活躍について聞かれると、「すごい。負けないように頑張りたい」と語っていました。
また、同期ではないですが、旗手怜央さんの1つ上の学年には現在、鹿児島アントラーズに所属している名古新太郎さんもいます。
2022 season 🔴⚪️🦌#鹿島アントラーズ #名古新太郎 pic.twitter.com/ZEEOj2jNBo
— 名古 新太郎/Nago Shintaro (@shin_nago) January 28, 2022
名古新太郎さんとは、静岡学園卒業後の進路先も同じで大学入学前から連絡をとっていたのだとか!
旗手怜央の学歴
首都スポ 思い出写真館 サッカー・スコットランドの #セルティック で大活躍中 #旗手怜央 選手 2018年 #順天堂大学 時代の写真です #ReoHatate #CelticFC #Juntendo University Football Club#順天堂大学蹴球部#順大 pic.twitter.com/gMn7gg735P
— 東京中日スポーツ首都スポ 首都圏スポーツ (@syutospo) February 3, 2022
高校進学を機に地元を離れた旗手怜央さんですが、高校進学以前に通っていた中学校や、高校卒業後の進路先など、学歴についても気になりますね。
旗手怜央の出身中学校
旗手怜央さんが通われていた中学校は地元、三重県鈴鹿市にある、鈴鹿市立創徳中学校です。
(住所:三重県鈴鹿市三日町1803-8)
「しっかりとしていて良い学校」や「先生の指導が熱心で良い」という口コミを見かけました(^^)
旗手怜央さんは中学校のサッカー部には所属せず、クラブチーム「四日市FC」でサッカーに打ち込んでいたようです。
旗手怜央の出身大学
旗手怜央さんは、静岡学園高校卒業後、順天堂大学に進学します。
(住所:東京都文京区本郷2丁目1-1)
順天堂大学もサッカーが有名な大学ですね(^^)
偏差値は47-70です。
順天堂大学に進学することを決めた理由は、「活躍している先輩たちの存在が大きい」だそうで、名古新太郎さんの他にも静岡学園高校の先輩が数多くいたことで”しっかりやればプロになれる”という思いがあったからだそうです!
旗手怜央さんは順天堂大学3年生の時に川崎フロンターレに内定が決まり、卒業を待たずにプロ入りする事も出来ましたが、大学でやるべき事があると感じ、四年間きっちりと順天堂大学に通ったそうですよ!
まとめ
🚨旗手怜央が前半だけで2ゴール1アシストの大活躍を記録😍🔥#セルティック 🍀#旗手怜央 🇯🇵 pic.twitter.com/n62TD92PVD
— ⚡️ALIEL ⚽️ アリエル⚡️ (@ALIEL_Football) February 2, 2022
今の旗手怜央さんの活躍からは想像できませんが、高校時代は無名選手として努力されてきたのだと分かりましたね。
また、静岡学園高校時代の同期の鹿沼直生さんや先輩の名古新太郎さんの存在に支えられ、サッカー選手としても、人間的にも成長した旗手怜央さん。
今後の活躍がとても楽しみですね(^^)
最後まで『旗手怜央の高校時代の戦績は?静岡学園の同期も紹介!』をご覧いただきありがとうございました!