24歳にして、スコットランドでプロサッカーの最上位リーグである、セルティックへ移籍が決まった旗手怜央さん。
若くして大活躍中なのは誰が見ても分かりますが、その移籍金や年俸に関して気になりますよね!
また、日本国外での旗手怜央さんの活躍ぶりを、海外の方はどうと捉えているのでしょうか?
そこで、当記事では、
- 旗手怜央さんの年俸はいくらか
- セルティックへの移籍金はいくらか
- 海外の反応は?
という3つについて、『旗手怜央の年俸や移籍金いくら?海外の反応も紹介!』と題してまとめています。
どうぞ、最後までご覧ください!
旗手怜央の年俸はいくら?
プレミア行ってほしい#セルティック #旗手怜央 #プレミアリーグ #サッカー好きと繋がりたい pic.twitter.com/v5LgSlNM9A
— 五月♂ (@fallinglike_) February 3, 2022
旗手怜央さんの気になる年俸は一体いくらなのでしょうか?
調べたところ、現在所属しているセルティックでの年俸は公開されていませんでした。
しかし、移籍前に所属していた川崎フロンターレでの年俸が出ていたのでそちらを紹介したいと思います。
旗手怜央さんの年俸は、
2020年 460万 (川崎フロンターレ)
2021年 1000万 (川崎フロンターレ)
という事でした。
最新の年俸は2021年の1000万という事になりますね。
意外にも少ないと思うのは私だけでしょうか?
2021年の旗手怜央さんの市場価値は7900万円ほどと言われています。
同年代でこれくらい稼いでいる人は本当に稀でしょうから、そう思うと多いのでしょうが、セルティックへ移籍してからの旗手怜央さんを知ってしまっているので、少ないんじゃ!?と思ってしまいます。
現在所属しているセルティックでは、きっともっと年俸は上がっていると思われます。
情報が入り次第、お伝えしたいと思います(^^)
ちなみに、大学卒業後すぐに川崎フロンターレに入団した1年目は年俸460万だったとの事なので、1年で540万も年俸がアップしたのですね!
何はともあれ、やはり会社員にはとても無い昇給です!
旗手怜央のセルティック移籍金はいくら?
🚨旗手怜央が移籍後2戦目で強烈初ゴール🔥😍🇯🇵#セルティック 🍀 pic.twitter.com/Ls79ql4Q6F
— ⚡️ALIEL ⚽️ アリエル⚡️ (@ALIEL_Football) January 26, 2022
続いて、川崎フロンターレからセルティックへ移籍した時の、移籍金について調べてみました。
こちらは報道がありましたので、ご紹介します。
セルティックへの移籍金は、140ポンド、日本円で2億2000万程度だそうです。
ここへきてやはり、すごい額ですね!
これだけで、もう一生暮らしていけそうです・・
しかし、地元の解説者は「140万ポンドで旗手を手に入れられるなんて、すごいことだ」と語っていたようなので、旗手怜央さんの後の活躍からすると、少ない移籍金だったのかもしれませんね。
移籍金の相場は詳しくは分かりませんが、有名な選手になると移籍金だけで何十億なんてこともザラなようです。
最も多くの移籍金が支払われた選手は、有名なネイマール選手で、その移籍金は何と2億2200万ユーロ、日本円で約278億円でした・・
夢のような金額ですね!
旗手怜央さんの2億2000万も、間違いなく普通の人生では得られない金額です。
旗手怜央の海外の反応は?
グラスゴーダービーでのセルティックの勝利を報じる現地紙🍀 #旗手怜央 pic.twitter.com/VYoXBhAzE0
— た<や (@takuya_siIva) February 3, 2022
セルティックへの移籍が決まり、旗手怜央さんにとって初先発のハイバーニアン戦では、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれ、さらにSPFLではチーム・オブ・ザ・ウィークにも選出され「スターマン」の称号が与えられました。
そんな移籍後の旗手怜央さんについて、海外の反応はどうだったのでしょうか?
反応をまとめてみました。
■海外ニュース
「かなりの印象を残し、SPFLは迷わずチーム・オブ・ザ・ウィークに選出した。彼のスコットランドでの活躍は明らかに印象的だった」 <現地メディア>
「この24歳のオールラウンドなプレーは監督やファンに大きな喜びを与え、魅了した。140万ポンドは本当にお買い得だった」 <現地メディア>
「ナカムラ(中村俊輔さん)でも成しえなかった事をした」 <イタリア人記者>
■監督・関係者
「レオに対しては、誰もが高いハードルを設定していたが、私は彼がそれを越えてくれるとわかっていた。本当にいいプレーだった。まだまだ見せてくれるはずだ」 <ポステコグルー監督>
「彼はもっと良くもなるし強くもなるが、メンタル面ではとても良いものが出来ている。技術面も素晴らしい」 <ポステコグルー監督>
また、試合後に監督がインタビューで旗手怜央さんについて、「加入したばかりであるため、まだ完全な状態ではない」とコメントするとBBCは「これが完全でなければ最大限の力を発揮したらどうなるんだ!」と称賛を送ったそうです。
■選手
「彼は一流でインパクトがある。指揮官が行うシステムの中で、本当に良く動いている。今夜は素晴らしい活躍だった」 <キャプテン・マクレガー選手>
また、プレミアリーグで活躍中の有名選手も、Twitterで旗手怜央さんのついてTweetしています!
Hatate a serious player 🔥🔝
— Andy Robertson (@andrewrobertso5) February 2, 2022
現在、リヴァプールでプレーしている、アンディ・ロバートソンさんは、「旗手は重要なプレイヤーだ」とTweetしました。
Hatate outrageous 🪄
— John McGinn (@jmcginn7) February 2, 2022
また、現在アストン・ヴィラ―で活躍中のジョン・マッギンさんもTwitterで「旗手はとんでもない」と呟いています。
魔法の杖のような絵文字から、なんとなく旗手怜央さんの凄さが伝わってきますね(^^)
まとめ
日本でラストに見たのは天皇杯準決勝に破れヤスくんの隣で涙をながす旗手怜央だったからこの活躍は嬉しすぎて(´;ω;`)。。
世界のHATATEになってくれ。。🦖🔥#ReoHatate pic.twitter.com/i6Bsqtf5pW— mo (@fro______18) February 3, 2022
旗手怜央さんの年俸は、川崎フロンターレ時代のものしか分かりませでしたが、当時の年俸でも意外と少なかった事がわかりました。
セルティックへ移籍し、きっと年俸ももっとあがったのではと推測されますね!
また、移籍金についてはさすがに莫大な移籍金が支払われていました!
でも今のセルティックでの旗手怜央さんの活躍を見れば、海外の反応でもあったように、”お買い得”だった事は間違いが無いですね!
今後の旗手怜央さんはもっと活躍してくれるはずですから、年俸の推移も期待がもてそうです(^^)
最後まで『旗手怜央の年俸や移籍金いくら?海外の反応も紹介!』をご覧いただき、ありがとうございました。