2021年10月25日放送の「激レアさんを連れてきた」に登場した、コマガタさん(本名:駒形宏伸・こまがたひろのぶ)。
DJ CO-MA(DJコマ)と、こまがた農園の米農家、両方の姿で輝いていましたね!
世界一のDJになったこともあるコマガタさんは、新潟県南魚沼市で240年以上続く米農家の10代目。
こだわり抜いた製法でつくるお米は、「第17回お米日本一コンテストinしずおか」で、最高金賞を獲得するほどです。
そんなDJ CO-MA(DJコマ)さんの「こまがた農園のお米」はどこで買えるのでしょうか?
- 通販できるのか?
- 値段はいくらか?
- ふるさと納税はあるのか?
「DJco-maコマガタ米は通販できる?値段やふるさと納税も紹介!と題してまとめてご紹介します。
DJco-maコマガタ米は通販できる?
好きぃ#激レアさん pic.twitter.com/or35DAJYKu
— ネオTOKIO (@NEO_TOKIO) October 25, 2021
DJ CO-MA(DJコマ)さんが代表取締役を務める「株式会社こまがた農園」のお米はどこで買えるのでしょうか?
通販があるのか調べてみたところ、3つの販売店が見つかりました。
- こまがた農園の公式HP(こまがた家オンラインショップ)
- 食べチョク
- TSUNAGI
「株式会社こまがた農園」のお米は、南魚沼産コシヒカリ!
このブランド米を、化学肥料を使わず、除草剤も極力抑えた8割減・5割減農薬の特別栽培にも取り組んでいる、安心安全なお米です。
自家製の特別な肥料で良く肥えた土地と綺麗な水で育てられたお米は、とても美味しいそうなので、是非一度は食べてみたいですよね。
通販で買えるのは嬉しいね。
DJco-maコマガタ米の値段はいくら?
日本一のお米とDJ松永を育てて精米した人#激レアさん pic.twitter.com/SJDSq1o1V3
— ネオTOKIO (@NEO_TOKIO) October 25, 2021
DJ CO-MA(DJコマ)さんが代表取締役を務める「株式会社こまがた農園」のお米の値段はいくらくらいするのでしょうか?
こちらが、こまがた農園の公式HPで販売されている「こまがた家のお米」の画像です。
農薬の割合などで若干の差はあるようですが、
- 5㎏:5,200円~5,500円
- 10㎏:10,400円~11,000円
お値段はこんな感じですね。
「こまがた家のお米」の値段は、通常のお米と比べると3倍くらいお高いですね。
でも、魚沼産コシヒカリと比べると、それほど値段は変わらないのかな?と思います。
ちなみに、「第17回お米日本一コンテストinしずおか」で、最高金賞を獲得した、化学肥料・農薬も不使用のお米は、10㎏21,600円です!
これはかなりお高いですが、完全無農薬って言うのは手間暇かかって、希少価値も凄いですから仕方ないですよね。
DJco-maコマガタ米はふるさと納税できる?
先日から、CO-MAくん家のお米を食べ始めました。
スゲー美味いっす。
ピカピカ✨皆さんも機会があれば、こまがた農園のお米、是非✌️ pic.twitter.com/CgltOZaOSE
— DJ Hi-Vinegar (@vinegar2525) July 12, 2021
DJ CO-MA(DJコマ)さんが代表取締役を務める「株式会社こまがた農園」の南魚沼産コシヒカリ「こまがた家のお米」、実はふるさと納税ができます!
ふるさと納税を使えば、実質2000円ですから、めちゃめちゃお得に食べてみることができますね。
南魚沼産コシヒカリ「こまがた家のお米」をふるさと納税できるサイトは、楽天ふるさと納税だけでした。
楽天ふるさと納税は私も普段から利用していますが、楽天ポイントも付くし他のポイント倍率とも連動してるし、すっごくお得ですよ★
DJ CO-MA(DJコマ)さんのお米をお得に食べてみたい人は、是非チェックしてみて下しね。
>>南魚沼産コシヒカリ「こまがた家のお米」をふるさと納税でゲットする!
まとめ
📺生産者さん出演予定👨🌾
本日23:15ごろからテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」に、こまがた農園さんが登場します。
お米農家でありながらDJ CO-MAとしてDJ活動し、世界大会での優勝経験もあるという駒形さん。
気になる激レア人生をぜひご覧ください✨https://t.co/0fdLQIzYju#激レアさん pic.twitter.com/rMRnm4S7jh
— 食べチョク【公式】 (@tabechoku) October 25, 2021
2021年10月25日放送の「激レアさんを連れてきた」に登場したコマガタさんのお米が通販で買えるのか、値段はいくらかなどをご紹介しました。
通販はできますが、日本の中でも至極のブランド米M南魚沼産コシヒカリですから、お値段はやはり高めでしたね。
でも、お米好きだったり、コマガタさん(DJ CO-MA)のファンになっちゃたっら、一度は食べてみたいですよね。
ふるさと納税をされている肩なら、断然ふるさと納税がおすすめです♪
「DJco-maコマガタ米は通販できる?値段やふるさと納税も紹介!」を最後までご覧いただき、ありがとうございました。