今回は『アバランチ7話の感想とネタバレあらすじ!アバランチはテロリスト!?』をお届けします。
何やら事件が起こりそうな雰囲気で終わった第6話。
7話は羽生が指名手配された原因がついに明らかになります。
雲行きが怪しくなってきましたが、どうなっていくのでしょうか?
2021年11月29日放送の第7話の感想や、あらすじをご紹介します。
ネタバレが含まれていますので、注意してお読みください。
アバランチ7話ネタバレあらすじ
アバランチ第7話「戦争」めっちゃ面白かったです!
駐車場で戸倉と素顔で会っていた羽生の前で戸倉が撃たれて…
アバランチは政府側の人間にチャンネルを乗っ取られてしまい…
大山の目的は郷原総理暗殺と気付いた羽生たちは総理を守ろうとしますがそれは罠で…#アバランチ #綾野剛 pic.twitter.com/zPV124oZnY— 楓人(かいと)⚾🐯🚃🍀 (@0622Noborito) November 29, 2021
ビルの屋上で戸倉と対峙した羽生ですが、とんでもない展開になっていきます。
今までヒーローだったアバランチが、一転して崩れていく・・・。
大波乱の7話です。
ネタバレを含め、あらすじをもっと詳しくご紹介していきますね。
偽アバランチ
スナイパーの狙撃場所にすぐ気付く綾野剛有能。#アバランチ pic.twitter.com/AbTcSUr2XP
— tama (@takuma_megane3) November 29, 2021
戸倉と対峙した羽生は、3年前の事件に大山が絡んでいた証言を求めます。
しかし戸倉から銃口を向けられる羽生。
絶体絶命だと思われましたが、戸倉は口封じのために極東リサーチから狙撃されます。
何とか助けようとする羽生ですが、今度は羽生を狙うスナイパー。
寸前のところで逃げ切りますが、現場にあった遺留品からアバランチの犯行だと報道されます。
そんな中、アバランチの配信チャンネルが乗っ取られ動画が配信されました。
自分たちの手で権力の中枢を狙い裁くといった声明と、1129という数字が・・・。
大山の目的は日本版CIAをつくることで、そのための犠牲を出すのが今回の目的。
阻止するためにアバランチが立ち上がります。
総理暗殺計画
ワンチャンで誘拐された総理w…
#アバランチ pic.twitter.com/cpXcDljjoB
— miyukimi@777😟🙁💭 (@miyukimi1208) November 29, 2021
今までネットでヒーローとして扱われていたアバランチですが、一転テロリスト扱いされます。
週間ジャーナルの記者・遠山(田島亮)は、手のひらを返したように翻弄される国民に疑問を抱いています。
アバランチが本当にテロリストなのか、見極めようと動き出しました。
ネットでは極東リサーチにより、11月29日に総理が暗殺されると拡散され、明らかに罠だと感じるメンバー。
総理を守りテロを止めなければ、テロリストにされると何とか阻止しようとします。
決行の日
ちょっと怖いよ~
先週よりヤバいの?#アバランチ#綾野剛#極東リサーチ pic.twitter.com/GmHjxhJWgV— さくらGOGO (@GOGOSKY0126) November 29, 2021
総理の守りは厳戒態勢、式典前にホテルでランチを食べる総理ですが警報が鳴りだし現場は騒然とします。
総理が乗った車を止め、総理を拉致した羽生と打本。
その様子を遠山は写真に収めます。
この姿は完全にテロリストですよね。
車の中で羽生は総理に、暗殺されそうになっていたことと官邸に黒幕がいることを伝えます。
そんな中でも冷静な大山は、予定通り計画を進めるよう極東リサーチに指示を出しました。
車でリナを待っていたマッキーが極東リサーチに拉致されます。
動揺するメンバー。
全ては大山に読まれていたのでした。
大山は式典予定だった会場に姿を現し、山守を連れて行ってしまいます。
爆破予告
全ては大山の掌の上だった上にアバランチの司令塔の山守さん(と西城くん)の元にいきなり現れる大山が怖すぎる
#アバランチ pic.twitter.com/dl4PzxsjcF— ライス村 (@ricevillage1225) November 29, 2021
総理を拉致した車に追手が来ないことを不思議に思っていると、また偽アバランチから動画の配信が・・・。
大きな花火を打ち上げる14:00。
大山は会場近くに爆弾を仕掛け、民間人を巻き込もうとしているのです。
打本なら爆弾を処理できるということで、羽生はその場で総理を降ろし会場へ向かうのでした。
その様子を見ていた遠山。
彼の目にはどう映ったのでしょうか?
アバランチ7話の感想
山中さんと…
この記者の人が、#アバランチ
助けてくれると思いたい! pic.twitter.com/YsDfef39sd— no?-n-k0 (@nonko0522m) November 29, 2021
一転して雪崩が起き始めたアバランチの計画。
大山が官房長官なんて危なすぎますよね。
アバランチ7話の、感想についてまとめてみました。
えっ?どゆこと?
藤田さん生きてるの?
えっ?そんな事あるの?#アバランチ— りな (@go_ayano_0126) November 29, 2021
とりあえず、藤田さんは生きてると思うのよ。山守さん遺体確認してたけど、顔分からん状態だったとなればあり得るのよ。 #アバランチ
— クロニクル (@chronicle3028) November 29, 2021
羽生が落としたライターを拾っていた極東リサーチの後ろ姿が、藤田に似ているという声があがっています。
生きているとしたら黒幕なのか、それともスパイとして向こうにいるのか・・・。
出来れば敵だという方向は避けたいですよね、辛すぎます。
記者さーーーーーーーーん!!まさかの味方っぽい!!! #アバランチ
— 日本酒厨光のワーママ@あおたま (@aotama) November 30, 2021
#アバランチ 第7話で記者が「簡単に情報に踊らされる…昨日まではヒーローだったのに今日は犯罪者…」と話したセリフが、マスメディアやSNSに端を発した社会問題の本質を捉えていて最高だった
— tanshi (@H_appy_L_ife_) November 30, 2021
噂に左右されず見極めようとする遠山の姿がとても頼もしかったです。
テロリストにされてしまいそうなアバランチを救ってくれるのは彼しかいない!
実はまだ昨日のアバランチを引きずってます
マッキーが酷い目にあうのも裏切り者になるのも嫌
誰かが欠けるのもいやこういう感じのドラマに初めてハマったので感情の逃し方がよーわからん#アバランチ
— シズ@タナカー (@koh_ol32) November 30, 2021
マッキーの身を案ずる声もたくさん上がっていました。
まさかの敵側では?という意見もあり、まだ先が読めませんね。
まとめ
7話の遠山。
真実を見極める目を持っています。毎朝ジャーナルの遠山。目の演技に引き込まれますね。
「昨日までヒーローだったのに今日は犯罪者だなんて、ネット社会の歪みですよ」#アバランチ #田島亮 pic.twitter.com/dAveDxJaZ6— arida (@Magnoliarida) November 29, 2021
ドラマ「アバランチ」7話のネタバレあらすじ、感想をご紹介しました。
いろんなことが気になって終わってしまった第7話。
牧原は無事なのか、藤田は本当に生きているのかということが今後気になってきます。
賢いはずのアバランチメンバーよりさらに上手な大山が恐ろしいですね。
今後どうなっていくのか、目が離せません。
次回も楽しみです。
『アバランチ7話の感想とネタバレあらすじ!アバランチはテロリスト!?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。