今回は『アバランチ4話の感想とネタバレあらすじ!マークに変化が!?』をお届けします。
前回のドラマ「アバランチ」3話では、リナ(高橋メアリージュン)の過去が明らかになりました。
そして政府御用達のサロン悠源館の闇と、Kファイルの真相を追及。
しかし、敵を追い詰めるところまではいけませんでした。
4話では悠源館のオーナー蘭子と大山の関係を、暴くことができるのでしょうか?
また、アバランチのマークに変化が起きているとのことですがどういうこと?
2021年11月8日放送の第4話の感想や、あらすじをご紹介します。
ネタバレが含まれていますので、注意してお読みください。
アバランチ4話ネタバレあらすじ
⏰今夜10時~🌙
📺#アバランチ📺羽生(綾野 剛)が政財界の裏を知り尽くした女帝・
蘭子(国生さゆり)と対決!さらに、打本(田中要次)の強烈な過去とは?#福島テレビ#福テレ pic.twitter.com/2xC0MYMo6O
— 福島テレビ(福テレ)【公式】 (@ftv8ch) November 8, 2021
前回解決されずに終わった悠源館の件ですが、あっけない形で終焉を迎えます。
そしてアバランチ4話の敵はお医者さん、今回も目が離せません。
ネタバレを含め、あらすじをもっと詳しくご紹介していきますね。
蘭子の最後
よる10時~🕙【#アバランチ】 羽生(#綾野剛)が政財界の裏を知り尽くした女帝・蘭子(#国生さゆり)と対決するがや😡 どうなるんだて😱 pic.twitter.com/FXfV0FSyF8
— 東海テレビ (@tokaitv) November 8, 2021
羽生は蘭子と接触し、ホテルでの蘭子と田淵のやり取りの動画をネタにKファイルを渡すように交渉します。
慌てた蘭子は大山に電話して助けを求めますが、大山は知らないふりをしてばっさり切り捨てました。
そして桐山が悠源館に家宅捜索の名目で訪れ、 Kファイルを奪うのでした。
大山は警察を使って証拠隠滅に動いたわけですね。
もう少しで追いつめられるはずだったのに、アバランチもしてやられます。
蘭子は自分で薬を服用し、死を選んだのでした。
アバランチは動画を配信して田淵と安住を逮捕し、またヒーローとして名声を上げます。
今回の敵と打本の過去
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#アバランチ 第4話
ご視聴ありがとうございました
______________◢
ぜひ感想をお寄せください☺︎#綾野剛 #福士蒼汰 #千葉雄大#高橋メアリージュン #田中要次 #渡部篤郎 #木村佳乃ウチさん、仲間って素敵ですね。
来週もお楽しみに💣🏥 pic.twitter.com/jGTvdS6v6t
— 11/15第5話 綾野剛主演 アバランチ (@avalanche_ktv) November 8, 2021
打本は他のメンバーと違い、山守のスカウトでアバランチに入っていることが分かりました。
以前は警視庁の爆弾処理班で、賄賂をしていた上司の車を爆発させたことで仕事辞めさせられたとのこと。
今回のアバランチのミッションは、神崎(中丸新将)の不正を次の選挙前に暴くことです。
神崎は4期連続で、関東医師連合会長を務める人物。
神崎は大山と何やら深い繋がりがあり、医師連合会長の地位を使い政界を牛耳っています。
曲がったことが嫌いな打本は、病院の患者として病院に潜入して情報を集めていました。
そこで父・上杉敬太をトリアージのミスによって失くしたという娘に出会います。
娘の話では父が重傷だったにもかかわらず、後から来た軽症の患者の処置を優先したことにより亡くなってしまったというのです。
牧原が病院の防犯カメラの映像を確認すると、軽症で優遇された患者は沢村メディックスの沢村英明と判明。
病院で使用している医療機器は沢村メディックスのもので、神崎が他の病院にも医療機器を販売している事実も・・・。
制裁!
#アバランチ #綾野剛
タバコ吸う横顔……はあ、かっこいい… pic.twitter.com/5lOxES1tMz— さ (@ss_O859) November 8, 2021
羽生は病院に向かい、沢村を優先して手術をした谷村 (菅原琢磨)と対峙。
谷村は格闘技をしているが、羽生はあっとゆう間に制圧します。
大山と神崎が会食をしていると、神崎のタブレットに谷村がすべてを白状している動画が配信されました。
慌てた神崎が病院に向かい、谷村に向かって吐き捨てます。
「すべてお前の責任にしておけ」「沢村の会社に、いくらもらっていると思っている!?」「大山になかったことにしてもらう」など自らすべてを暴露。
その映像が生配信されていることに気づくが、時すでに遅し。
今回は名台詞を打本がマイクで伝え、配信により全世界へ判断をゆだねました。
仲間
マッキーめちゃくちゃ笑顔じゃん
仲間っていいね#アバランチ pic.twitter.com/fBNtZBmao1— 孤独の三十路男子 (@sevenstars579) November 8, 2021
配信を終えた 打本、羽生と牧原は笑顔の様子です。
仲間っていいものだなとしみじみ思う面々なのでした。
その後羽生と西城が、屋上で話しています。
計画を達成したらどうするのか問う西城に、笑いながらなぜアバランチができたのか伝えようとする羽生。
もう戻れないぜと真剣なトーンになる羽生なのでした。
山守には大東寺(品川徹)と名乗る人物から電話が・・・。
大山を失脚させたいようですが、いったいどんな人物なのでしょうか気になります。
そして大山にリナの正体がバレたところで終わりました。
「見つけたぞ、アバランチ」
アバランチ4話の感想
この時代ネット制裁が最も効果的なのはわかるけどそればかりはなんだかな〜と思ってたら、次回何か変わる!?藤井監督回!!!期待して待ちます!!! #アバランチ pic.twitter.com/wMMcKxmZsG
— めろ@ドラマ雑多垢 (@meron_milco) November 8, 2021
今回も見どころたくさんだった、アバランチ4話の感想についてまとめてみました。
興奮冷めやらぬまま見ていると5話はまた違った角度から放送されるとの情報が・・・。
さらに興奮させられました。
蘭子は本当にあれで終わりなのかな?
何か仕掛けてたりしないのかしら??
キャラの強さのわりにあっさりな去り方だったからなんかひっかかる〜🤔#アバランチ— あこんぶ (@88aco0309) November 8, 2021
蘭子の最後があっけなくて驚きました。
今回は1話かけて制裁していくのかと思ったら、序盤で亡くなってしまいこれで終わりなのかと深読みまでしてしまいます。
最後は涙しながら死んでいく姿に、ちょっとかわいそうとさえ思ってしまいました。
ラストのアバランチマークの傾きが少しずつ大きくなってきているのは、アバランチの彼ら自身に危機が迫り、雪崩れ始めていることの示唆であろうか、、
画像は1話→2話→3話です。#アバランチ#綾野剛#雪崩 pic.twitter.com/s7TwloI7sr
— ちゃちゃ (@gousa_koro) November 1, 2021
アバランチのマークがどんどん傾いていっていると話題になっています。
どういう意味があるのでしょうか?
アバランチはいろいろなところに伏線が張っていて、放送以外でも楽しませてくれますね。
「仲間っていいもんだな〜」って…
いずれバラバラになっちゃうのかなって予感させる😢
#アバランチ— marumo🔥 (@marumo_chan) November 8, 2021
今回はやたら仲間を意識させるような演出になっていたのが気になりました。
これから何か起こるフラグにもとれてしましたが、アバランチメンバーみんな大好きなので何も起こらず進んでほしいと願います。
アバランチ放送の1時間は、時間が止まっているかのようにあっという間。
魅了のさせ方が上手いです。
次回も楽しみにしたいと思います。
まとめ
アバランチ
ついにアバランチと篤郎が接触した(テンション上がる)
回を追うにつれてラスボス感 増し増しの篤郎…常にヘラヘラしながら容赦ない篤郎…からのラストの表情が良すぎてこっちも笑ってしまった😊やばい
あの医者にワンパンで勝つ綾野剛 強すぎる
早くアバランチ結成時の話 見たい pic.twitter.com/wm54C3pLUg— AMO (@marvel2019dc) November 8, 2021
ドラマ「アバランチ」4話のネタバレあらすじ、感想をご紹介しました。
医療現場において地位で、患者に優先順位をつけるとは許せませんよね。
制裁を加えてくれて本当に良かったです。
次回はアバランチエピソード0傑作回とのことですが、どのような内容なのでしょうか?
楽しみです。
『アバランチ4話の感想とネタバレあらすじ!マークに変化が!?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。