今回は『アバランチ2話の感想とネタバレあらすじ!牧原(千葉雄大)の涙の理由とは?』をお届けします。
ドラマ「アバランチ」1話ではアバランチのメンバーが集結し、東京の大規模都市開発プロジェクトのリーダー失踪事件を気持ちよく解決しました。
気になる2話では、天才ハッカー・牧村に焦点を当てて物語が進みます。
まだまだ謎だらけのアバランチですが、少しずつ全貌が見えてきました。
2021年10月14日の第2話の感想や、あらすじをご紹介します。
ネタバレが含まれていますので、注意してお読みください。
アバランチ2話ネタバレあらすじ
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#アバランチ 第2話
ご視聴ありがとうございました
______________◢
ぜひ感想をお寄せください☺︎#綾野剛 #福士蒼汰 #千葉雄大#高橋メアリージュン #田中要次 #渡部篤郎 #木村佳乃マッキーーーーーーー!!
来週もお楽しみに👫☀️🖥 pic.twitter.com/xDxiN2hQOh
— 今夜10時 綾野剛主演 アバランチ (@avalanche_ktv) October 25, 2021
ドラマ『アバランチ』2話のミッションは、半年前に転落死した夏川洋子の死について調べることでした。
アバランチメンバーの牧原(千葉雄大)はこの事件に対して特別な想いがあるようですが・・・。
ネタバレを含め、あらすじをもっと詳しくご紹介していきますね。
アバランチのミッション
アバランチ/綾野剛
髪型、ヒゲ、雰囲気、声のトーン
全ておしゃれ pic.twitter.com/RbLbLJFNRy— S.ryuhei (@ryuhei08908915) October 26, 2021
アバランチの始まりは山守(木村佳乃)の「 バレるな、殺すな、裏切るな。」それ以外ならどんな方法でも構わないの言葉からスタートします。
それぞれ3千万の報酬を用意されますが、みんなお金のために動いているわけではなさそう。
回想終わって今回のアバランチミッションは、半年前に転落死した夏川洋子が本当に自殺かどうか調べることです。
夏川の自宅を調べていると、永井というジャーナリストの名刺があり自宅を訪ねます。
そのとき引っ越し業者とすれ違い、違和感を感じた羽生(綾野剛)は引っ越し業者と対峙。
永井の彼女が段ボールに押し込まれて、連れ去られそうになっているところを助けます。
今回も見事なアクションシーンで、手に汗握る戦闘が見られました。
アバランチと牧原
アバランチ2話目がばーちーの回だったわ。どちゃクソ萌え pic.twitter.com/NATheCNWv7
— ₐᵣᵣᵢᵥₑdₑᵣcᵢ (@joooooooosuke) October 25, 2021
夏川洋子はIMAAの職員で、カンボジアに学校を建てるという支援を行っていました。
そのことで、黒川外務副大臣ともめていたということが分かります。
調べていくと誘拐されている監視カメラが見つかり、明らかに自殺ではないことが判明。
一歩進んだと喜ぶメンバーですが、明らかに様子がおかしい牧原。
実は夏川は牧原の姉だったのです。
牧原は自分の姉の無念を晴らすためにアバランチにいる、とみんなに告げます。
メンバーは監視カメラの動画を全世界へ配信。
黒幕の黒川外務副大臣は、IMAA理事長・小森に例のものを回収するように命令しました。
夏川の死の真実
永井さんは、#おちょやん の
四ノ宮さん役、#久保田悠来 さん
だね😚小森理事長は #ルパンの娘
カズ君パパ、信太昌之さんだね😚#アバランチ pic.twitter.com/X2yyL01R7Q— 🐶shi.ho💕🐰💐 (@shihorin0321) October 25, 2021
アバランチの動画に、永井らしき人物から会って話したいとメッセージが来ます。
すぐに接触して事件の真実を聞き出しました。
カンボジアで使われる予算の一部が黒田外務副大臣のペーパーカンパニーに流れており、便宜を図ったのは小森理事長。
IMAAでの不正に気付いた夏川は、黒川に訴えるも取り合ってもらえず、不正を公表するため永井に連絡したのでした。
しかしその前に命を奪われてしまったのです。
証拠のバックアップはIMAAのパソコンに入っており、侵入し証拠を手に入れたアバランチ。
証拠の回収を命じられて遅れて侵入してきた、小森を拘束します。
動画の配信と制裁
仮面つけてても綾野剛ってすぐわかるの草#アバランチ pic.twitter.com/A7ms3GV7yI
— kento (@dorrama2) October 18, 2021
小森を倉庫に連れていき、椅子に拘束。
爆弾をちらつかせ、罪を自白させるのでした。
- カンボジアの支援金を横流ししたこと
- 夏川を始末するように依頼したこと
- すべては黒川の指示で行ったこと
もちろんその様子は全世界に配信され、「あとは動画を見ているすべての方に任せます」という名言がで幕を閉じます。
その後、カンボジアに多額の寄付があったニュースが流れるのでした。
どうやら牧原が貯めたお金で寄付したみたいですね。
牧原は目的を果たせたのではないでしょうか。
内閣官房副長官・大山健吾(渡部篤郎)と遭遇した牧原は、笑いながら一礼しました。
ため息をついてその様子を見る大山ですが、2人は何やら顔見知り?
大山がまだどんな人物かわからないので気になりますね。
アバランチ2話の感想
このマッキーの表情さあ、、、
そして肩を抱く羽生さん。
なにがあったの?
それぞれの物語早く知りたい、、、
第2話まであと30分🕙
#アバランチ#綾野剛 #千葉雄大 pic.twitter.com/3ppvAvPa5k— 綾野剛くんに沼る@T O K Y O🗼⭐️ (@t_ommy777) October 25, 2021
アバランチ2話の感想を、まとめてみました。
今回は牧原メインのお話でした。
まだまだ分からないことだらけですが、ひとりひとり解決したい事件がありそうですね。
アバランチ、2話も面白かった。
アクションシーンを毎度見られるのはスカッとするね。— タカセモモコ*日々の呟き (@takasemomoko) October 25, 2021
今回もありました、大迫力のアクションシーン。
映画さながらで、見ているだけでハラハラする感じが面白いです。
アバランチ2話泣いてしまった…マッキー…明日早いので今日はみるの一回にしていまの気持ち抱きしめて眠る
— わんぱく迷子 (@sky0126180) October 25, 2021
牧原の涙のシーンは見ているだけでグッとくるものがありました。
今回感動した方も多いのではないでしょうか。
スッキリ、爽快🤩
実際にこんな組織があったら
政界などクリーンになるかも🤣
忖度なしだ➰➰➰➰➰👊
#アバランチ— 🐾私 (@9tguQPvFvVd4H8l) October 19, 2021
違法なことは許されないかもれませんが、実際こんな組織あればいいのにと思いました。
実際の事件は裏の部分が分からないので、動画で真実を明らかにしてほしいです。
顔のいいヘタレが好きだから、アバランチの福士蒼汰くんすごく好き。#アバランチ
— あひる (@ahiru_ku) October 25, 2021
福士蒼汰が何もできない役っていうのもいいですね。
怯えている感じがかわいいですが、これからののびしろにも期待できます。
まとめ
戦ったり暴れたり格好良くしようとすればいくらでもできるポテンシャルの福士蒼汰が一番何もできない位置で抑え込まれてるのたまらん良き。強すぎる隙のないアバランチの中で大きく変わるとしたら彼しかいない伸びしろしかないポジションに福士蒼汰をもってくる制作班めっちゃイイよぉ!!#アバランチ pic.twitter.com/ebGiM5Xl1J
— ピクルス (@pickle8peanut) October 25, 2021
ドラマ「アバランチ」2話のネタバレあらすじ、感想をご紹介しました。
これからひとりひとり加入した目的などが判明していくんでしょうね。
メンバーに、どんどん愛着が湧いてきています。
次回はリナちゃんに焦点を当てるようですよ。
第3話も楽しみに1週間過ごしたいと思います。
『アバランチ2話の感想とネタバレあらすじ!牧原(千葉雄大)の涙の理由とは?』を最後までご覧いただき、ありがとうございました。